株式会社大紀アルミニウム工業所 (5702)

東京
通貨 JPY
免責条項
1,321.0
-159.0(-10.74%)
終了
本日の異常な取引高
日中安値/高値
1,301.01,343.0
52週高値/安値
1,146.01,584.0
売値/買値
1,318.00 / 1,322.00
前日終値
1,480
始値
1,301
日中安値/高値
1,301-1,343
52週高値/安値
1,146-1,584
出来高
1,017,800
平均出来高 (3か月)
156,611
1年の変動
6.17%
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る

株式会社大紀アルミニウム工業所 企業情報

大紀アルミニウム工業所グループは、同社、子会社18社及び関連会社1社で構成され、アルミニウム二次合金地金(塊)の製造・販売を主な内容とし、さらに溶解技術と経験を生かし、溶解炉の新築補修等の事業活動を展開する。【事業内容】アルミニウム二次合金について、製品は、同社が製造販売するほか、国内では子会社九州ダイキアルミ、北海道ダイキアルミ、海外では子会社ダイキアルミニウム インダストリー(タイランド)、ダイキアルミニウム インダストリー(マレーシア)、ダイキアルミニウム インダストリー インドネシア、ダイキ オーエム アルミニウム インダストリー(フィリピンズ)が製造販売する。国内の子会社九州ダイキアルミ、北海道ダイキアルミ、海外の子会社ダイキアルミニウム インダストリー(タイランド)、ダイキアルミニウム インダストリー(マレーシア)、ダイキアルミニウム インダストリー インドネシアが製造する製品の一部とダイキマテリアル、ダイキ インターナショナル トレーディングコーポレーションから同社がアルミニウム屑を同社が仕入れ、販売する。原材料は、同社が使用する原料のアルミニウム屑の一部については、国内では子会社ダイキマテリアル、北海道ダイキアルミ、東京アルミセンターから仕入れ、海外ではダイキ インターナショナル トレーディングコーポレーションから仕入れる。その他について、溶解炉は、国内の子会社ダイキエンジニアリング、海外の子会社ダイキ エンジニアリング、ダイキ エンジニアリング タイ、上海大紀新格工業炉が製造販売する。ダイカスト製品は、国内の子会社聖心製作所、海外の子会社セイシン(タイランド)が製造販売する。

セクター
素材
従業員数
1221
市場
日本

損益計算書