株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション (6674)

東京
2,285.0
+8.0(+0.35%)
  • 出来高:
    252,900
  • 売値/買値:
    2,282.0/2,286.0
  • 日中安値/高値:
    2,270.0 - 2,303.0

6674 概要

前日終値
2,277
日中安値/高値
2,270-2,303
売上
500.46B
始値
2,293
52週高値/安値
1,991-2,597
1株当たり利益
161.22
出来高
252,900
時価総額
183.84B
配当
50.00
(2.03%)
平均出来高 (3か月)
313,314
PER (株価収益率)
14.23
ベータ
1.27
1年の変動
-6.26%
発行済株式
80,453,151
次の決算日
2023年5月08日
ジーエス・ユアサコーポレーションの相場を予想しよう!
または
市場は現在開いていません。投票は市場時間の間しか行えません。

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 企業情報

株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 企業情報

セクター
製造業
従業員数
13571
市場
日本
  • タイプ:株式
  • 市場:日本
  • ISIN:JP3385820000

ジーエス・ユアサ コーポレーショングループは、電池及び電源装置、照明器、その他の電池・電気機器の製造・販売を行う。【事業内容】4つの事業セグメントで構成される。自動車電池国内事業は、自動車用・二輪車用鉛蓄電池及び自動車関連機器等の製造・販売を行う。自動車電池海外事業は、海外における自動車用・二輪車用鉛蓄電池、据置用・電動車用鉛蓄電池及び小型鉛蓄電池等の製造・販売を行う。産業電池電源事業は、据置用・車両用・電動車用・その他各種用途鉛蓄電池、小型鉛蓄電池、アルカリ蓄電池、整流器、汎用電源、各種照明器具、紫外線照射装置等の製造・販売を行う。車載用リチウムイオン電池事業は、車載用リチウムイオン電池の製造・販売を行う。また、電池関連機器、電池製造設備、環境関連機器、移動体通信用電池及びその他各種用途電池の製造・販売も行う。

詳細を読む

テクニカルサマリー

タイプ
5 分
15 分
1時間足
日足
月単位
移動平均買い中立売り売り売り
テクニカル指標強い売り強い売り売り強い売り売り
サマリー中立売り売り強い売り売り
  • メモ
    0