日本製鉄 (5401)

3,002.0
-29.0(-0.96%)
  • 出来高:
    13,975,100
  • 売値/買値:
    3,001.0/3,003.0
  • 日中安値/高値:
    2,954.0 - 3,014.0
高配当利回り

配当利回りは株主に投資額に対して配当を1年にいくら支払うかを示しています。これは投資家が株式のキャピタルゲインを除いていくら稼ぐのかを示します。

5401 概要

前日終値
3,031
日中安値/高値
2,954-3,014
売上
7.74T
始値
2,991
52週高値/安値
1,838-3,294
1株当たり利益
702.15
出来高
13,975,100
時価総額
2.76T
配当
180.00
(6.02%)
平均出来高 (3か月)
16,057,325
PER (株価収益率)
4.25
ベータ
1.42
1年の変動
30.64%
発行済株式
920,850,758
次の決算日
2023年5月10日
日本製鉄の相場を予想しよう!
または
市場は現在開いていません。投票は市場時間の間しか行えません。

日本製鉄 企業情報

日本製鉄 企業情報

セクター
素材
従業員数
106528
市場
日本
  • タイプ:株式
  • 市場:日本
  • ISIN:JP3381000003

日本製鉄グループは、製鉄事業、エンジニアリング事業、ケミカル&マテリア事業、システムソリューション事業を展開する。【事業内容】4つの事業セグメントで構成される。製鉄事業セグメントは、条鋼、鋼板、鋼管、交通産機品、特殊鋼、鋼材二次製品等の鉄鋼製品の製造販売及び製鉄事業に付帯する事業を行う。エンジニアリング事業セグメントは、産業機械・装置、鋼構造物等の製造販売、建設工事の請負、廃棄物処理・再生処理事業、電気・ガス・熱等供給事業を行う。ケミカル&マテリアル事業セグメントは、石炭化学製品、石油化学製品、電子材料、半導体・電子部品用材料・部材、炭素繊維・複合材、金属加工品の製造販売を行う。システムソリューション事業セグメントは、コンピュータシステムに関するエンジニアリング・コンサルティング、情報技術を用いたアウトソーシングサービス等のサービスを提供する。

詳細を読む

テクニカルサマリー

タイプ
5 分
15 分
1時間足
日足
月単位
移動平均強い買い買い売り中立強い買い
テクニカル指標強い買い強い買い売り強い売り強い買い
サマリー強い買い強い買い売り売り強い買い