佐藤商事株式会社 (8065)

東京
通貨 JPY
免責条項
1,423.0
+26.0
(+1.86%)
終了
高配当利回り
日中安値/高値
1,401.0
1,427.0
52週高値/安値
1,056.0
1,538.0
出来高
40,900
前日終値
1,397
始値
1,403
日中安値/高値
1,401-1,427
52週高値/安値
1,056-1,538
出来高
40,900
平均出来高 (3か月)
27,520
1年の変動
15.46%
発行済株式
21,073,159
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る

佐藤商事株式会社 ニュース

佐藤商事株式会社 企業情報

佐藤商事グループは、鉄鋼、非鉄金属、電子材料、ライフ営業、機械・工具の事業を行う。【事業内容】5つの事業セグメントで構成される。鉄鋼事業においては、当事業において、表面処理鋼板、冷延鋼板、酸洗鋼板、熱延鋼板、棒鋼、条鋼などの普通鋼、構造用炭素鋼、構造用合金鋼、工具鋼などの特殊鋼及び建築用の資材、機材を主に自動車、建設機械、農機具、建築、電機、造船、金型などの業界に販売する。各事業所は、倉庫を所有し、切断加工などの1次加工も行い、神奈川、栃木、郡山には、コイルセンターが存在する。非鉄金属事業においては、アルミニウム、亜鉛、メタルシリコン、銅合金などの素材および加工品を主に自動車、機械器具製造、ダイカスト製造業などの業界に販売する。また、海外で調達した地金、自動車部品等を国内外に販売する。電子材料事業においては、電子機器、電気製品及び車載機器に使用されるプリント配線基板用の積層板など電子材料を主に電子部品業界に販売する。ライフ営業事業においては、マーシャンマークで知られる子会社で製造されたナイフ・フォークなどの金属洋食器、陶磁器、北欧デンマークデザインのテーブルウェアブランド「DANSK」や自社ブランドの「D&S」、日本を代表する工業デザイナーであり、文化功労者の「柳 宗理」氏のデザイン商品などを主に百貨店、量販店、式場、ホテルなどの業界に販売し、加えて、直営アウトレット店の多店舗化をはじめとした小売事業を推進する。また、セールスプロモーション(SP)商品の企画販売や、パーソナルカラオケ等の商品をテレビショッピングや通信販売にて販売する。機械・工具事業においては、旋盤、フライス盤、砥削盤、マシニングセンターなどの工作機械、各種設備・装置、及び工場生産ライン一式、また、輸入機械、切削工具、研削砥石などを自動車業界を主力に国内外へ販売する。

セクター
素材
従業員数
1012
市場
日本