住友金属鉱山株式会社 (5713)

5,049.0
+40.0(+0.80%)
  • 出来高:
    1,536,200
  • 売値/買値:
    5,045.0/5,055.0
  • 日中安値/高値:
    5,043.0 - 5,100.0

5713 概要

前日終値
5,009
日中安値/高値
5,043-5,100
売上
1.4T
始値
5,074
52週高値/安値
3,767-6,619
1株当たり利益
959.87
出来高
1,536,200
時価総額
1.39T
配当
202.00
(3.95%)
平均出来高 (3か月)
1,597,467
PER (株価収益率)
5.30
ベータ
1.33
1年の変動
-17.46%
発行済株式
274,766,047
次の決算日
2023年5月09日
住友金属鉱山の相場を予想しよう!
または
市場は現在開いていません。投票は市場時間の間しか行えません。

住友金属鉱山株式会社 企業情報

住友金属鉱山株式会社 企業情報

セクター
素材
従業員数
7202
市場
日本
  • タイプ:株式
  • 市場:日本
  • ISIN:JP3402600005

住友金属鉱山グループは、主に資源開発、並びに非鉄金属製品、半導体材料及び機能性材料の製造・販売を行う。【事業内容】3つの事業セグメントで構成される。資源セグメントは、国内及び海外における非鉄金属資源の探査・開発・生産及び生産物の販売、並びに地質調査・土木工事事業を行う。製錬セグメントは、銅、ニッケル、フェロニッケル、亜鉛の製錬・販売、金、銀、白金等の貴金属の製錬・販売、並びに伸銅品及び特殊鋳鋼品等の製造・販売を行う。材料セグメントは、半導体材料であるテープ材料、機能性材料である電池材料、ペースト、粉体材料、結晶材料等の製造・加工・販売、並びに自動車排ガス処理触媒、化学触媒、石油精製脱硫触媒、軽量気泡コンクリート等の製造・販売を行う。また、不動産事業、エンジニアリング事業、環境保全設備・装置の設計・製造・施工、建設業、機械設備の設計・製作等も行う。

詳細を読む

テクニカルサマリー

タイプ
5 分
15 分
1時間足
日足
月単位
移動平均売り中立売り強い買い強い買い
テクニカル指標強い売り強い売り中立強い買い買い
サマリー強い売り売り中立強い買い強い買い
  • 金利低下と暗号資産の怪しさから、金が投機の対象となるか?
    0