住友大阪セメント株式会社 (5232)

東京
通貨 JPY
免責条項
3,548.0
+36.0(+1.03%)
終了
日中安値/高値
3,531.03,567.0
52週高値/安値
3,065.04,377.0
売値/買値
3,548.00 / 3,555.00
前日終値
3,512
始値
3,537
日中安値/高値
3,531-3,567
52週高値/安値
3,065-4,377
出来高
178,100
平均出来高 (3か月)
209,625
1年の変動
11.72%
発行済株式
34,250,962
フェアバリュー
開放
配当支払の流れ
開放
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る

こちらもご検討ください

581.0
1887
+0.87%
507.0
7888
+1.60%
3,323.0
4919
-1.16%
1,517.0
9306
+1.13%
3,675.0
5186
+1.10%
5232の今日の相場は強気?弱気?
投票してコミュニティの結果を見ましょう。
または

住友大阪セメント株式会社 企業情報

住友大阪セメントグループは、主にセメント事業、鉱産品事業、建材事業、光電子事業、新材料事業及び電池材料事業等を行う。【事業内容】7つの事業セグメントで構成される。セメント事業は、セメントの製造・販売を中心とし、生コンクリートの製造・販売、セメント工場における電力の販売やリサイクル原燃料の受入処理、営繕工事、各種品質試験サービス等の事業を行う。鉱産品事業は、石灰石、ドロマイト、タンカル、骨材及びシリカ微粉等の提供を行う。建材事業は、コンクリート構造物補修・補強材料、各種混和剤及び重金属汚染対策材等の製造・販売、並びにその関連工事等を行う。光電子事業は、光通信部品、光計測機器及び光送受信機等の製造・販売を行う。新材料事業は、各種セラミックス製品、各種ナノ粒子材料、抗菌剤、化粧品材料及び各種機能性塗料等の製造・販売を行う。電池材料事業は、二次電池正極材料の製造・販売等を行う。その他事業は、不動産賃貸、エンジニアリング、ソフトウエア開発等を行う。

セクター
素材
従業員数
2896
市場
日本