40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

日経225先物 - 6月 2024

リアルタイムCFD
通貨 JPY
免責条項
37,085.0
-50.0(-0.13%)
終了

日経225先物 口コミ

その他は定期預金です。トルコリラは持っていない(^_^)v
私の父親は証券会社にカモられて、リラ建て債券をいっぱい持ってるようです。ちなみに私もけっこうカモられます。カモ親子です笑
預金については今の円高を利用して円をドルに少しづつ変えているところです(FXを利用してですが)。円しかもっていないので、分散したいです。
しまった❗️買い戻すのが早すぎた。(^_^;でも株は金融資産の16%です。大したことないと思って下げに耐えるしかない(^_^;)
その他は定期預金です。トルコリラは持っていない(^_^)v
下がりましたな!
おめでとうございます。うらやましい。
自身の想定を上回る今日の前場のリバウンドでパニックになり、売り玉を全部本日の最高値近辺(28750円)で買い戻してしまいました。全く儲けられずにおわりました。
あー。明日当たり、29000円ぐらいまで上がってくれへんかな。もう一度売り直したい。未練たらたらや。
相場はそうゆうものです、私は28500円で買い戻しました。
そうですよね。まだ30代の若造なので。経験が大事ですね。がんばります。
リバウンドの兆候。29000まで回復しそうだな。
日経と直接関係ありませんが、巡回してたらDOWのチャートがすごいことになっているのに気が付きました。バグなのか?
バグだと思いますが(^_^;)。海外のものは工業製品も含め、ラフなので。
現在ポジティブ材料があるとしたら加熱気味のインフレと日本の経済対策(業績のいい企業への3%賃上げ含む)くらいwネガティブ材料はパウエル長官が株価市場は加熱してないと当初発表してたのを一変し加熱してるとしたので利回りを早めるとの憶測が出始めた事でテーパリングを緩める事は当分しないと推測出来る。更にヨーロッパ各地での次々起きてるロックダウン懸念。原油高騰の懸念。トドメに南アフリカの新デルタ株と燻っていた懸念が一挙大公開ですw更に12月には前回引き延ばした米国の財政問題と中国の不動産資金と楽しそうwボラティリティが高くて稼ぎまくれます!ただテクニカルも侮れないので急な方向転換に注意しながら稼ぎまくりましょう!
やっと、スタート地点に戻れた…さて、どっちでいきましょうか…ご指導お鞭撻くださいm(_ _)m
私の予測ですが。アメリカ株の信用買い残がかなり高いので、それがある程度お落ち着くまではコロナ恐怖、米国債務、中国不動産等で過剰反応して下がると思います。来週いっぱいぐらいでしょうか。27000円を割り込むようにも思います。かなり下げたので大きく反発する場面もあると思いますが、一度の上げで元に戻るのではなく、何回も上下動を繰り返せば上がると思います。コロナがハッタリ、だったり、実際に感染爆発して落ち着いた後には一時的か長期的かはわかりませんが、大きく反発すると思います。
さんありがとうございます😊このまま売りで踏ん張ります👍
いえいえ。わたしはミスって決済してしまいました。健闘をお祈りしてます。
まだ売り玉ホールドするで。コロナ関係なくもう一段安あると思う。いままで上げすぎたので、その反動で下げると思う。
とりあえず27500円までは下落すると予測。そこで決済したい。
bugbugさん提示板がなかったのでとても心配してました。私も暴落するまえ株の一部を売っおいた。まだ一段の下げがあると思う。日経225先物の下げが止まらない(^_^;)
ご心配おかけいただきありがとうございます。私、メンタルが弱いので含み損をみたくなかったので、放置してました(それで今年は2回追証をくらってます(^_^;))新村さんがすでに株を売っていて安心しました。危機管理能力さすがです。
とりあえず、9月末に投稿した通りになって投稿者として安心しました。値の止まり所は前に投稿した通りです。
S&P強すぎぃ!日足の調整は微々たるものでこのまま抜けて行きそうな勢いw悪材料もだいぶ乏しくなりつつあり順調に3万円台突入って事もありえなくない話ですねぇ。残る懸念材料は原油とコロナが燻り出している事と利回りが早まる事くらいかなぁ~今後の展開が楽しみです。
まだかなまだかなー♪ 日経の爆下げまだかなー(cis氏より)
学研の〜♪笑
4:45頃15分間の間に100円程度急上昇している場面がありますが、このようなときの原因やNEWSを載せているサイトとか知りませんか?
おそらくDOWが上昇したからなのでしょうが、その原因ということでお願いします。
パウエル議長の記者会見での好感が米国株に反映されたかと思います。3日の同時刻付近も同じ理由と判断してます。原因やニュースはこのアプリやロイター通信、日経、どこにでも載ってますがあくまで個々の推測なので判断材料は自分で見極める必要があると思います。
原因やNEWSはロイターや日経はもちろんここのアプリNEWSもそうですがどこのNEWSでも出ていますよ。1番しっくりくる理由としては国債利回を上げるのは時期尚早との発表でしょうね。その発表により国債買いを抑制し国債への先行投資した人は売りに転じ、投資先が株価に向うと睨んだ人が多かった結果がその時間帯の上昇に繋がったものと思います。
当然ですが、日経はアメリカ株に大きく影響されます。アメリカ株は金融緩和とコロナからの回復に起因した好業績により株高になっています。今週のFOMCでも議論になりますが、これからテーパリングと利上げが行われます。これは間違えなく下げ要因になりますので、これからは下げ要因に打ち勝てる業績が出せるかということが焦点になると思います。一部のIT企業や石油系の企業は相当良い業績がでておりますが、他の多くの企業はコロナ時のときよりは良いですが、コロナ前から比べるとそれほどよくありません。原油高やインフレによるコスト高による利益の圧迫、個人消費の落ち込みの影響もあり、今後株高を維持できる業績をだせるかは大きな疑問です。
今週間違いなくテーバリンクが行われます。でもアメリカの個人消費は旺盛です。金は世界中に溢れかえっています。余談ながら私の妹もアップルの株です。テーパリングに打ち勝つのではなかろうか?
日経ショートナンピン中窓埋めで下げてくれるでしょう。
イギリスでは選挙は国民の義務なので、会社が休みになり、平日に開催されます。日本もそうして欲しいな。各マスコミの予測、速報で乱高下する中での超短期ポジションとか面白そう。
選挙は国民の義務であり大事な権利です。ともかく自民公明連合が安定多数を得られそうです。(^_^;)選挙リスクは過ぎました。
おめでとうございます。まだ決済していないですが、この節目では私の負けですね。いやー。まいったなー。
枝野や志位には頭にカチンと来います。株主がぼろ儲けしていると、そんなに儲かるものではありません。リスクを取ると損することもあります。枝野は自分の首が怪しい天罰です😃
明日は日銀の記者会見がありますね。悪い円安とインフレを懸念する委員もいらっしゃると思うので、その方たちの意見を反映させていままでとは少し違う会見になると思います。口先だけなのであまり影響ないか、あってもすぐ戻す可能性が高いですが、下落途中であれば過剰反応してさらに売り込まれる可能性があります。
今の上げで直近の高値29500円を更新しなかったら下落トレンド入りするかもしれません。以前、3万円超えた時は、一度3万円を割ってからもう一度3万円を超えてから高値を更新せずに下落したので。米国株の周期的な下げもそろそろ起こると思いますので。
予測だが、今週はこのまま上がるか、もしくは停滞か、あるいは下落するのだと思う。
当たり前です😃参考になることを言ってください。
すみません。ヤフーニュースのコメントでおもしろかったので、コピペしました。うーん。そうですね。ご存知かもしれませんが、「大学ファンド」の運用がおそらくそろそろ開始されます。10兆円規模の運用でこの運用益を大学の研究支援に充てるのですが、10兆円のうちの30%程度が日本株となるようです。目先の日本株の買いは1兆3000万円ぐらいになるようなので、今の時価総額からの単純計算でTOPIXでいうと5%程度押し上げる効果があります。GPIF(年金系)よりもアクティブに運用するようなので、高値でも買ってくる可能性があります。私は現在、売り建しているので警戒しています。
これから大暴落がきっとくるその時ロングはみんな焼かれるよ
米国株が意味不明な上げ方をしているので、そろそろかもしれません。まあ、私は年明けぐらいまで気長に待ちますが。
そうですよね。明日はかなり下げそうな気がします。
ダブルトップになったかな?
どうなんでしょうか。最近、ダブルトップやダブルボトムをつけることが多いような気がするので、そうなのかもしれません。だだアメリカ株のもう一段高で29000円ぐらいまで戻しそうな気もしますし。僕の中では五分五分ですかね。
なんとなくですが、30150円から27350円のダラダラとしたレンジ相場になりそうにも見えますね。ただ、やはり次回のFOMCで実際にテーパリングが開始されたら、下値下げてくるんじゃないでしょうか。
そうですね。バフェット指数(米国株式時価総額/米国GDP)が最高値ですし、PER、PBRも金融緩和でかなり割高になっています。テーパリングで下げるのは合理的な考えだと思います。
アメリカの長期金利原油、金、仮想通貨が上昇してます。これらはアメリカのインフレを示しているかな。インフレになれば株はあがります。そうしたら日本の株物価も上がります。
確かにインフレ時は実体の資産がある株に資金がいくので、株高になる可能性はあります。しかし、現在のアメリカのインフレは、その影響よりもコスト増に伴う収益の悪化による株安の影響の方が大きくなると思います。たとえばアメリカは産油国でもあるため採掘している会社は株高になりますが、サービス業が大半を占めているのでインフレによる収益悪化の影響の方が平均株価に与える影響は大きいでしょう。また日本ではインフレによる個人消費の悪化による株安が危惧されます。日本においてはGDPを占める個人消費の割合がたしか6割で(アメリカは確か8割ですが)倹約思考が根強いので。
昨日の急落で含み益となる「いいお!いいお!気持ちいいお!」→今日のリバウンドで含み益を失う「お金なんかで幸せになれないよ。健康と愛が大事なんだよ」
Why selling?
weaker yen and WTI RAISE and china risk
Hi.Mr.kosugi junichi.Long time no see.How's it going about futures transaction? I'm realy excited now.
Hi Mr.kosugi junichi.Long time no see.How's it going about futures contract? I'm really exciited now.
今日はちょっと下げたな。おそらく今週中、遅くとも来週ぐらいに急落するタイミングがあるはず(たぶん)この価格帯なら十分あり得る。
bugbugさんの言ってい
bugbugさんの言っていることはあり得る。それが自分の最大の懸念です。ネットによると公明党を含めば与党は安定多数を得られそう。それが希望です。
そうですね。たぶん安定多数は得られると思いますが、投票の直前にノリで決める人も多いので、油断は禁物のような気がします。あと、阿部元首相や小泉元首相のような「何かやってくれそうオーラ」が岸田首相にはないのが気になります。彼は組織をまとめるのはうまいですが、選挙向きではないかも。今日も任期中に増税するようなことを言っちゃってますし。選挙が終わってから言ったらいいのに。
...
...
当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます