[ニューヨーク 16日 ロイター] 17日からの週の米国株式市場は、欧州が深刻な債務危機を解決できるかどうかをめぐる疑念の高まりが再び焦点となることから、値動きの荒い展開になる可能性がある。
前週初めに発表された1兆ドル規模の欧州緊急支援措置は、債務危機が世界経済の回復とユーロに与える影響について懸念を強める投資家に一時的な安心感を与えたにすぎなかった。
今週の米株市場は、小売各社の決算や業績見通しも注目材料となる見通し。小売り大手ウォルマート・ストアーズ
14日発表された百貨店ノードストローム
17日からの週にはインフレや住宅セクターに関する指標なども発表される。
14日の米株市場は、欧州の債務問題をめぐる懸念から主要株価3指数が1.5―2%下落した。
プルデンシャル・インターナショナル・インベストメンツ・アドバイザーズのチーフ投資ストラテジスト、ジョン・プラビーン氏は「決算やマクロ経済ニュースに関しては良好なファンダメンタルズが見られているものの、もはや誰も注目していないようだ。投資家が懸念しているのは、欧州で何が起きているかについてだけだ」と指摘した。
ただ、主要株価3指数は週足では上昇し、ダウ工業株30種<.DJI>は2.3%高、S&P総合500種<.SPX>は2.2%高、ナスダック総合<.IXIC>は3.6%高となった。
19日には4月27―28日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が発表される。
投資家は2008年12月以降ゼロ付近に据え置かれている政策金利が変更される時期に関する手掛かりを探る見通し。
18日発表の4月の卸売物価指数は総合指数が前月比0.1%上昇すると予想されている。3月は同0.7%上昇だった。コア指数は0.1%上昇する見通し。3月も0.1%上昇していた。
19日発表の4月の消費者物価指数は総合指数、コア指数ともに前月比0.1%上昇するとみられている。3月は総合指数が0.1%上昇、コア指数は変わらずだった。
17日発表の5月の住宅建設業者指数(NAHB)と18日発表の4月住宅着工件数はいずれも小幅な改善を示す見通し。
小売企業の決算は、18日にホーム・デポ
このほか、18日の引け後にはコンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)
原文参照番号[nN16218510](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した記事でも380日以内であれば[ID:nN16218510]でご覧になれます。なお、契約の内容によっては、原文がご覧いただけない場合もあります)