[東京 22日 ロイター] -
ドル/円 JPY= ユーロ/ドル EUR= ユーロ/円 EURJPY=
正午現在 108.72/74 1.2856/60 139.78/82
午前9時現在 108.94/96 1.2838/42 139.87/91
NY午後5時 109.03/06 1.2829/34 139.85/89
正午のドル/円は、前週末ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の1
08円後半だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)やスコットランドの住民投票など
注目イベントを終えたこともあり、朝方から方向感を探る展開となった。仲値を挟んで1
09.10円まで上昇したが、通過後は短期筋の利食い売りが勢いを増した。
ドルは朝方108.90円から109円ちょうどの間でもみあっていたが、仲値をは
さんで輸入勢のドル買いがやや優勢となり、109.10円まで上昇した。「輸入企業は
109円台でとるのと、110円台でとるのでは気持ち的に違うようだ。110円台は絶
対嫌だということで一部が買っていた」(国内金融機関)との声が聞かれた。
仲値通過後は、短期筋を中心に利食い売りの勢いが強まった。正午過ぎにかけて10
8.66円付近まで下押しされる場面も見られたものの、「108円半ばからは買い遅れ
た向きの押し目買いが入る」(国内証券)とされ、下落にやや歯止めがかかっている。
<FRB当局者の発言に注目>
オーストラリア・ケアンズで行われた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総
裁会議では、為替レートについて「G20における為替相場のコミットメントの順守を続
ける」とし、金融政策によって為替水準を誘導しないとの取り決めを守ることを再確認す
る内容にとどまった。
市場では「一部が警戒していた『ドル高』など特定の通貨に対しての言及がなかった
ことで、ドル買いセンチメントは継続するものと思われるが、先週大きなイベントがいっ
たん終了しているので、目先は利食いが先行するのではないか」(上田ハーローの外貨保
証金事業部長、山内俊哉氏)との声が出ていた。
また、きょうのダドリー・ニューヨーク連銀総裁を皮切りに、今週は米連邦準備理事
会(FRB)当局者の発言機会が続く。一部では、ハト派と目されるFRB当局者の発言
を機に利益確定のドル売りが強まる可能性があると指摘されている。
(杉山健太郎)
((※ kentaro.sugiyama@thomsonreuters.com; 03-6441-1115; Reuters Messaging:
kentaro.sugiyama.reuters.com@reuters.net))
(( 全スポットレート(ロイターデータ) FX=
アジアスポットレート(同) AFX=
欧州スポットレート(同) EFX=
クロス円レート(同) JPYX=
クロス円の時系列レート(同) JPNU JPNX JPOA JPOD
通貨オプション FXVOL
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値) D4FX=
スポットレート(RTFX) FX=RTFX
スポットレート(日銀公表) TKYFX
為替関連ニュース ))
ドル/円 JPY= ユーロ/ドル EUR= ユーロ/円 EURJPY=
正午現在 108.72/74 1.2856/60 139.78/82
午前9時現在 108.94/96 1.2838/42 139.87/91
NY午後5時 109.03/06 1.2829/34 139.85/89
正午のドル/円は、前週末ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の1
08円後半だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)やスコットランドの住民投票など
注目イベントを終えたこともあり、朝方から方向感を探る展開となった。仲値を挟んで1
09.10円まで上昇したが、通過後は短期筋の利食い売りが勢いを増した。
ドルは朝方108.90円から109円ちょうどの間でもみあっていたが、仲値をは
さんで輸入勢のドル買いがやや優勢となり、109.10円まで上昇した。「輸入企業は
109円台でとるのと、110円台でとるのでは気持ち的に違うようだ。110円台は絶
対嫌だということで一部が買っていた」(国内金融機関)との声が聞かれた。
仲値通過後は、短期筋を中心に利食い売りの勢いが強まった。正午過ぎにかけて10
8.66円付近まで下押しされる場面も見られたものの、「108円半ばからは買い遅れ
た向きの押し目買いが入る」(国内証券)とされ、下落にやや歯止めがかかっている。
<FRB当局者の発言に注目>
オーストラリア・ケアンズで行われた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総
裁会議では、為替レートについて「G20における為替相場のコミットメントの順守を続
ける」とし、金融政策によって為替水準を誘導しないとの取り決めを守ることを再確認す
る内容にとどまった。
市場では「一部が警戒していた『ドル高』など特定の通貨に対しての言及がなかった
ことで、ドル買いセンチメントは継続するものと思われるが、先週大きなイベントがいっ
たん終了しているので、目先は利食いが先行するのではないか」(上田ハーローの外貨保
証金事業部長、山内俊哉氏)との声が出ていた。
また、きょうのダドリー・ニューヨーク連銀総裁を皮切りに、今週は米連邦準備理事
会(FRB)当局者の発言機会が続く。一部では、ハト派と目されるFRB当局者の発言
を機に利益確定のドル売りが強まる可能性があると指摘されている。
(杉山健太郎)
((※ kentaro.sugiyama@thomsonreuters.com; 03-6441-1115; Reuters Messaging:
kentaro.sugiyama.reuters.com@reuters.net))
(( 全スポットレート(ロイターデータ) FX=
アジアスポットレート(同) AFX=
欧州スポットレート(同) EFX=
クロス円レート(同) JPYX=
クロス円の時系列レート(同) JPNU JPNX JPOA JPOD
通貨オプション FXVOL
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値) D4FX=
スポットレート(RTFX) FX=RTFX
スポットレート(日銀公表) TKYFX
為替関連ニュース ))