
[東京 9日 ロイター] - 松野博一官房長官は9日午後の会見で、金融所得課税の強化については一般投資家が投資しやすい環境を損なわないよう十分に配慮して検討していくとの方針を示...
[香港 9日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)のビットコイン は9日、今年1月以来の安値まで下落。株安が売りを誘い、ハイテク株などのリスク資産と連動する形で下げている。 一時...
[北京 9日 ロイター] - 中国税関総署が9日公表した統計によると、1─4月の輸出はドル建てで前年比12.5%増加、輸入は同7.1%増加だった。
[北京 9日 ロイター] - 中国国営テレビは9日、税関当局のデータとして、1─4月の輸出が人民元建てで前年比10.3%増加、輸入は前年比5.0%増と伝えた。
[東京 9日 ロイター] - 松野博一官房長官は9日午前の会見で、ロシア極東での石油・天然ガス開発事業「サハリン」プロジェクトの権益に関し、長期的なエネルギー安定供給確保と対ロ制...
[オタワ 6日 ロイター] - カナダ統計局が6日発表した4月の失業率は5.2%となり、過去最低を更新した。雇用者数は1万5300人の純増で、アナリスト予想の5万5000人増を下...
[ニューヨーク 6日 ロイター] - 米国株が今年に入って大幅下落したことで、株価収益率(PER)への注目が強まっている。米連邦準備理事会(FRB)の積極利上げと地政学的な不透明...
[9日 ロイター] - 豪銀大手ウェストパック・バンキングが9日発表した上半期(2021年10月─22年3月)決算は、利益が前年同期比で12%超の減少となった。住宅ローン融資にお...
[ワシントン 6日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は6日公表の銀行監督報告書で、米銀の資本や流動性がしっかりした水準を続けており、資産の質も昨年下半期に改善したと指摘...
[東京 9日 ロイター] - 厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比0.2%低下となり3カ月ぶりのマイナスとなった。2月と比較して現金給与総...
[6日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のウォラー理事とブラード・セントルイス地区連銀総裁は6日、FRBはインフレ対応で後手に回ったとの批判に反論した。3月の利上げ開始...
[チューリヒ 7日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのホルツマン・オーストリア中銀総裁は、オーストリア紙ザルツブルガー・ナッハリヒテンのインタビューで、ECB...
[東京 9日 ロイター] - 日本時間の9日午前0時から主要7カ国(G7)首脳によるテレビ会議が開かれ、岸田文雄首相はロシア産原油を原則禁輸する方針を表明した。 テレビ会議は約1...
執筆:Noreen Burke Investing.com -- 先週、米連邦準備制度理事会(FRB)は、予想されていた通り、政策金利を0.5%(50bps)引き上げ、高騰するイン...
[ドーハ 5日 ロイター] - サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)が開催されるカタールの首都ドーハ。海辺の計画都市・ルサイルでは、砂漠をパリのシャンゼリゼ通りのような大通...
[6日 ロイター] - ロシア連邦統計局(ロススタット)が6日に発表した4月29日時点のインフレ率は、前週比0.21%と1週間前の0.25%から鈍化し、3月上旬の2.22%を大...
[6日 ロイター] - <為替> 主要通貨に対するドル指数が下落。5日の米株急落を受け、オーバーナイト取引ではドル指数は20年ぶりの高値を付けていた。しかし米連邦準備理事会(FR...