🤑 これ以上お求めやすくはなりません。この60%引きのブラックフライデーセールをどうぞお見逃しなく…特別セールを請求する

26年度新規国債32兆円台と想定、税収伸び発行抑制=政府の後年度試算

発行済 2023-01-20 13:54
更新済 2023-01-20 14:00
© Reuters.  1月20日、政府が3年後の2026年度に新規国債発行額を32兆円台に抑制できると想定していることが新たに判明した。写真は都内で2017年2月撮影(2023年 ロイター/

山口貴也

[東京 20日 ロイター] - 政府が3年後の2026年度に新規国債発行額を32兆円台に抑制できると想定していることが新たに判明した。23年度予算審議に併せて国会に提出される「後年度影響試算」をロイターが確認した。防衛費が膨らむなどして歳出は過去最大となるが、高い経済成長率を前提に、主財源となる税収も増える姿を描く。

名目経済成長率3%を前提とした試算では、26年度の歳出を115.6兆円と置いた。23年度当初(114.4兆円)からの伸びは1.2兆円程度で、再び過去最大を更新する想定だ。

歳入では、税収が77.4兆円になると見込むほか、特別会計繰り入れや日銀国庫納付などの税外収入を集めれば合計で83.2兆円を確保できるとみる。国債での穴埋めが必要となる歳出入の差額は32.3兆円となる。

© Reuters.  1月20日、政府が3年後の2026年度に新規国債発行額を32兆円台に抑制できると想定していることが新たに判明した。写真は都内で2017年2月撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai)

年末に決めた23年度予算案では国債発行額を35.7兆円としていた。実際に同水準まで抑えられれば23年度からは3.4兆円程度の減額で、過去10年でみても最も少ない発行予定額となる。

もっとも経済成長に伴う企業業績の回復を維持できなかったり、金融政策の正常化観測で国債利回りが急上昇すれば、防衛や教育などにまわす政策余力が低下しかねない。

試算によると、成長率が1%低下すれば税収を2.4兆円押し下げるほか、金利が1%上昇すれば国債費が想定より3.6兆円かさむ。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます