■NY株式:NYダウは132ドル安、ハイテク株に売り広がる
米国株式相場は下落。
ダウ平均は132.36ドル安の24174.82、ナスダックは65.01ポイント安の7502.67で取引を終了した。
独立記念日の前日で午後1時までの短縮取引で閑散取引となる中、原油相場の上昇を受け、エネルギーセクターを中心に買いが先行。
中国の裁判所が半導体のマイクロン・テクノロジー(MU)の販売禁止を命じたことが明らかになるなど、ハイテク銘柄を中心に売りが広がり、上げ幅を縮小して下落に転じた。
セクター別では、電気通信サービスやエネルギーが上昇する一方で半導体・半導体製造装置やテクノロジー・ハード・機器が下落した。
電気自動車のテスラ・モーターズ(TSLA)は、技術責任者の退社や財務へのアナリストの懐疑的な見方を受けて下落。
航空大手のデルタ航空(DAL)は、ドイツ銀行による投資判断引き下げを受け軟調推移。
SNSのフェイスブック(FB)は、個人情報流出問題を巡る米司法省の捜査に米連邦捜査局(FBI)、米証券取引委員会(SEC)、米連邦取引委員会(FTC)の3つの機関が加わり売られた。
一方で、ストリーミング端末のロク(ROKU)は、一部アナリストによる投資判断引き上げを受け上昇した。
4日(水)は独立記念日の祝日で米国株式相場は休場となる。
小売のメーシーズ(M)はニューヨークで開催される独立記念日を祝した花火大会のスポンサーを務めており、同日には特別セールを実施予定で、多くの来客・注文が予想される。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米中貿易摩擦深刻化への懸念高まる
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円84銭から110円51銭まで反落し、110円58銭で引けた。
中国人民銀行による人民元防衛目的の口先介入を意識したドル売りが観測された。
また、中国の裁判所が米半導体メーカーであるマイクロン・テクノロジーの販売差し止めの仮命令を出したとの報道を受けて貿易摩擦深刻化への警戒感が高まり、ドル売りやリスク回避の円買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.1667ドルから1.1642ドルまで下落し、1.1658ドルで引けた。
ドイツ連立政権への警戒感が後退し、ユーロ買いが優勢になったものの、欧州中央銀行(ECB)のプラート専務理事によるハト派発言を受けたユーロ売りが観測されており、ユーロは伸び悩んだ。
ユーロ・円は、129円30銭から128円73銭まで下落した。
ポンド・ドルは、1.3207ドルから1.3157ドルまで下落した。
ドル・スイスは、0.9934フランから0.9916フランへ下落した。
■NY原油:反発で74.14ドル、一時75.27ドルまで買われる
NY原油先物8月限は反発(NYMEX原油8月限終値:74.14 ↑0.20)。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.20ドルの74.14ドルで通常取引を終えた。
時間外取引を含めて一時72.73ドルまで売られたが、75.27ドルまで上昇する場面があった。
4日は米国市場が休場となるため、この日はポジション調整的な買いが多くみられた。
一部産油国の生産水準は高まっていないことも引き続き材料視されていたようだ。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 27.78ドル -0.50ドル(-1.77%)
モルガン・スタンレー(MS) 47.02ドル -0.70ドル(-1.47%)
ゴールドマン・サックス(GS)220.38ドル -2.88ドル(-1.29%)
インテル(INTC) 49.47ドル -0.73ドル(-1.45%)
アップル(AAPL) 183.92ドル -3.26ドル(-1.74%)
アルファベット(GOOG) 1102.89ドル -24.57ドル(-2.18%)
フェイスブック(FB) 192.73ドル -4.63ドル(-2.35%)
キャタピラー(CAT) 133.83ドル -2.46ドル(-1.80%)
アルコア(AA) 45.80ドル -0.08ドル(-0.17%)
ウォルマート(WMT) 84.44ドル +0.44ドル(+0.52%)
スプリント(S) 5.41ドル -0.02ドル(-0.37%)
米国株式相場は下落。
ダウ平均は132.36ドル安の24174.82、ナスダックは65.01ポイント安の7502.67で取引を終了した。
独立記念日の前日で午後1時までの短縮取引で閑散取引となる中、原油相場の上昇を受け、エネルギーセクターを中心に買いが先行。
中国の裁判所が半導体のマイクロン・テクノロジー(MU)の販売禁止を命じたことが明らかになるなど、ハイテク銘柄を中心に売りが広がり、上げ幅を縮小して下落に転じた。
セクター別では、電気通信サービスやエネルギーが上昇する一方で半導体・半導体製造装置やテクノロジー・ハード・機器が下落した。
電気自動車のテスラ・モーターズ(TSLA)は、技術責任者の退社や財務へのアナリストの懐疑的な見方を受けて下落。
航空大手のデルタ航空(DAL)は、ドイツ銀行による投資判断引き下げを受け軟調推移。
SNSのフェイスブック(FB)は、個人情報流出問題を巡る米司法省の捜査に米連邦捜査局(FBI)、米証券取引委員会(SEC)、米連邦取引委員会(FTC)の3つの機関が加わり売られた。
一方で、ストリーミング端末のロク(ROKU)は、一部アナリストによる投資判断引き上げを受け上昇した。
4日(水)は独立記念日の祝日で米国株式相場は休場となる。
小売のメーシーズ(M)はニューヨークで開催される独立記念日を祝した花火大会のスポンサーを務めており、同日には特別セールを実施予定で、多くの来客・注文が予想される。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:米中貿易摩擦深刻化への懸念高まる
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円84銭から110円51銭まで反落し、110円58銭で引けた。
中国人民銀行による人民元防衛目的の口先介入を意識したドル売りが観測された。
また、中国の裁判所が米半導体メーカーであるマイクロン・テクノロジーの販売差し止めの仮命令を出したとの報道を受けて貿易摩擦深刻化への警戒感が高まり、ドル売りやリスク回避の円買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.1667ドルから1.1642ドルまで下落し、1.1658ドルで引けた。
ドイツ連立政権への警戒感が後退し、ユーロ買いが優勢になったものの、欧州中央銀行(ECB)のプラート専務理事によるハト派発言を受けたユーロ売りが観測されており、ユーロは伸び悩んだ。
ユーロ・円は、129円30銭から128円73銭まで下落した。
ポンド・ドルは、1.3207ドルから1.3157ドルまで下落した。
ドル・スイスは、0.9934フランから0.9916フランへ下落した。
■NY原油:反発で74.14ドル、一時75.27ドルまで買われる
NY原油先物8月限は反発(NYMEX原油8月限終値:74.14 ↑0.20)。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.20ドルの74.14ドルで通常取引を終えた。
時間外取引を含めて一時72.73ドルまで売られたが、75.27ドルまで上昇する場面があった。
4日は米国市場が休場となるため、この日はポジション調整的な買いが多くみられた。
一部産油国の生産水準は高まっていないことも引き続き材料視されていたようだ。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 27.78ドル -0.50ドル(-1.77%)
モルガン・スタンレー(MS) 47.02ドル -0.70ドル(-1.47%)
ゴールドマン・サックス(GS)220.38ドル -2.88ドル(-1.29%)
インテル(INTC) 49.47ドル -0.73ドル(-1.45%)
アップル(AAPL) 183.92ドル -3.26ドル(-1.74%)
アルファベット(GOOG) 1102.89ドル -24.57ドル(-2.18%)
フェイスブック(FB) 192.73ドル -4.63ドル(-2.35%)
キャタピラー(CAT) 133.83ドル -2.46ドル(-1.80%)
アルコア(AA) 45.80ドル -0.08ドル(-0.17%)
ウォルマート(WMT) 84.44ドル +0.44ドル(+0.52%)
スプリント(S) 5.41ドル -0.02ドル(-0.37%)