日経平均は6日続伸。
為替市場で円安・ドル高が一服していたことを受けて、本日の日経平均は利益確定売りが先行して34円安からスタートした。
朝方に一時19060.72円
(前日比94.31円安)まで下落したが、投資家の押し目買い意欲は強く、前場にはプラスに切り返す場面が見られた。
日本銀行による上場投資信託(ETF)買いへの思惑もあり、後場は引けにかけて強含みとなった。
今晩からの米連邦公開市場委員会
(FOMC)を見極めたいとするムードもあったが、「想定以上に底堅い」との見方が市場では聞かれた。
大引けの日経平均は前日比95.49円高の19250.52円となった。
東証1部の売買高は23億
1300万株、売買代金は2兆8389億円だった。
業種別では、水産・農林業や医薬品の上げが目立ったほか、情報・通信業、石油・石炭製品も上昇率上位に顔を出した。
一方、その他製品、機械、保険業が下落率上位だった。
個別では、トヨタ自 (T:7203)が小高く、NTT (T:9432)、東京電力HD (T:9501)、花王
(T:4452)が3%超、キーエンス (T:6861)が4%超の上昇となった。
前日に続き内需・ディフェンシブ関連株に資金が向かった。
JOLEDを子会社化すると報じられたJDI (T:6740)
は上げ幅を拡大する展開となり、12%高で取引を終えた。
JDIのほか、サニックス
(T:4651)やシーズHD (T:4924)が東証1部上昇率上位に顔を出した。
一方、任天堂 (T:7974)
やSMC (T:6273)が3%超の下落。
SMCは空売り筋によるネガティブなレポートが嫌気された。
なお、別の空売り投資家によるレポートが観測された日本電産 (T:6594)も急落する場面があったが、引けにかけて前日終値水準まで戻した。
その他売買代金上位では三菱UFJ (T:8306)、みずほ (T:8411)、三井住友 (T:8316)、野村 (T:8604)などがさえない。
ソフトバンクG (T:9984)は小安い。
また、オルトプラス (T:3672)、安永 (T:7271)、三益半導 (T:8155)などが東証1部下落率上位となった。
為替市場で円安・ドル高が一服していたことを受けて、本日の日経平均は利益確定売りが先行して34円安からスタートした。
朝方に一時19060.72円
(前日比94.31円安)まで下落したが、投資家の押し目買い意欲は強く、前場にはプラスに切り返す場面が見られた。
日本銀行による上場投資信託(ETF)買いへの思惑もあり、後場は引けにかけて強含みとなった。
今晩からの米連邦公開市場委員会
(FOMC)を見極めたいとするムードもあったが、「想定以上に底堅い」との見方が市場では聞かれた。
大引けの日経平均は前日比95.49円高の19250.52円となった。
東証1部の売買高は23億
1300万株、売買代金は2兆8389億円だった。
業種別では、水産・農林業や医薬品の上げが目立ったほか、情報・通信業、石油・石炭製品も上昇率上位に顔を出した。
一方、その他製品、機械、保険業が下落率上位だった。
個別では、トヨタ自 (T:7203)が小高く、NTT (T:9432)、東京電力HD (T:9501)、花王
(T:4452)が3%超、キーエンス (T:6861)が4%超の上昇となった。
前日に続き内需・ディフェンシブ関連株に資金が向かった。
JOLEDを子会社化すると報じられたJDI (T:6740)
は上げ幅を拡大する展開となり、12%高で取引を終えた。
JDIのほか、サニックス
(T:4651)やシーズHD (T:4924)が東証1部上昇率上位に顔を出した。
一方、任天堂 (T:7974)
やSMC (T:6273)が3%超の下落。
SMCは空売り筋によるネガティブなレポートが嫌気された。
なお、別の空売り投資家によるレポートが観測された日本電産 (T:6594)も急落する場面があったが、引けにかけて前日終値水準まで戻した。
その他売買代金上位では三菱UFJ (T:8306)、みずほ (T:8411)、三井住友 (T:8316)、野村 (T:8604)などがさえない。
ソフトバンクG (T:9984)は小安い。
また、オルトプラス (T:3672)、安永 (T:7271)、三益半導 (T:8155)などが東証1部下落率上位となった。