
[26日 ロイター] - 米最高裁判所のリベラル派で最高齢のスティーブン・ブライヤー判事(83)が近く退任することが、議員らの話で26日、明らかになった。バイデン大統領は後任に、選挙公約通り史上初の黒人女性を起用する可能性がある。
最高裁判事は共和党のトランプ前大統領が4年の任期中に3人の保守派を相次ぎ指名したため、現在は保守派6人、リベラル派3人の構成となっている。
就任には上院の承認が必要で、上院民主党トップのシューマー院内総務はバイデン氏が指名する後任候補の公聴会を迅速に開き、「慎重ながらもスピード感を持って」検討し、承認することになると述べた。11月には議会の中間選挙が控えており、共和党は上院の多数派奪還を狙っている。
ブライヤー判事は最高裁の現会期が6月に終了後、退任する見通し。バイデン氏の指名で保守優勢が変わることはないが、最高裁判事は終身制のため、若手が指名されれば何十年も在任することになり、リベラル派の若返りが図れる。
ホワイトハウスのサキ報道官は、最高裁に空席が出れば、バイデン氏は黒人女性を指名するという選挙公約を果たすことになると述べた。ホワイトハウスと最高裁どちらからも、ブライヤー判事退任の確認は取れていない。
CNNの記者はツイッターへの投稿で、ブライヤー氏が27日にバイデン大統領と共に公の場で退任を発表すると伝えた。
ブライヤー判事は1994年、民主党のクリントン元大統領によって指名され、中絶や同性婚の権利、医療保険へのアクセスなど主要な問題の判決に関わったほか、死刑の合憲性に異議を唱えた。
バイデン大統領が指名する可能性がある候補には、首都ワシントンの連邦高裁判事を務めるケタンジ・ブラウン・ジャクソン氏や、カリフォルニア州最高裁のレオンドラ・クルーガー氏が含まれる。
[ソウル 22日 ロイター] - バイデン米大統領は22日、訪問先の韓国で記者団に対し、北朝鮮のいかなる行動にも用意ができているとし、同国による新たな核実験を「懸念していない」と...
[21日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は21日、プレーオフの東カンファレンス決勝(7回戦制)第3戦を行い、第1シードのヒートが敵地ボストンで第2シードのセ...
[21日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は21日、各地で試合を行い、大谷翔平投手が所属するエンゼルスはホームでアスレチックスを5─3で下した。大谷は「1番・指名打者」で出...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。