*16:35JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGやリクルートHDが2銘柄で約74円分押し下げ
11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり56銘柄、値下がり166銘柄、変わらず3銘柄となった。
10日の米国株式市場は大幅反落。
ダウ平均は890.01ドル安の41911.71ドル、ナスダックは727.90ポイント安の17468.32で取引を終了した。
トランプ大統領が週末のインタビューで政策の大幅修正で経済が過渡期にあると言及し、景気後退入りも除外しなかったため警戒感に寄り付き後、下落。
特にハイテクでの利益確定売りが目立ち、相場は終日軟調に推移した。
終盤にかけて関税を巡る不透明性などに手仕舞い売りが一段と強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株の大幅安と為替の円高推移などを受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始。
日経平均はマドを空けて急落。
為替の円高加速や金融株が一段安となり、日経平均は一時36000円を割り込んだ。
ただ、為替の円高ドル安が一服したことや、ファーストリテ (TYO:9983)が切り返したことで、日経平均は下げ幅を縮小。
為替が1ドル147円30銭台まで値を戻したこともあり、日経平均は陽線を残し取引を終えた。
値幅が大きかったことも影響して、プライム市場の売買代金は5兆円を超える大商いとなった。
大引けの日経平均は前日比235.16円安(-0.64%)の36793.11円となった。
東証プライム市場の売買高は22億4466万株。
売買代金は5兆4820億円。
業種別では、証券・商品先物、非鉄金属、サービス、建設、銀行などが下落した一方、小売、倉庫・運輸、鉱業、その他製品、食料品の5セクターが上昇した。
東証プライム市場の値上がり銘柄は25%、対して値下がり銘柄は71%となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG (TYO:9984)となり1銘柄で日経平均を約43円押し下げた。
同2位はリクルートHD (TYO:6098)となり、ファナック (TYO:6954)、トヨタ (TYO:7203)、ソニーG (TYO:6758)、テルモ (TYO:4543)、東エレク (TYO:8035)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト (TYO:6857)となり1銘柄で日経平均を約34円押し上げた。
同2位はファーストリテ (TYO:9983)となり、中外薬 (TYO:4519)、コナミG (TYO:9766)、ダイキン (TYO:6367)、大塚HD (TYO:4578)、横河電 (TYO:6841)などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 36793.11(-235.16)
値上がり銘柄数 56(寄与度+108.97)
値下がり銘柄数 166(寄与度-344.13)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:6857) アドバンテ 7921 132 34.72
(TYO:9983) ファーストリテ 45800 140 12.43
(TYO:4519) 中外製薬 6785 78 7.69
(TYO:9766) コナミG 16950 215 7.07
(TYO:6367) ダイキン工業 17180 150 4.93
(TYO:4578) 大塚HD 7510 119 3.91
(TYO:6841) 横河電機 3095 100 3.29
(TYO:3659) ネクソン 2047 50 3.29
(TYO:7735) SCREEN 10715 195 2.56
(TYO:3382) 7&iHD 2144 24 2.32
(TYO:8267) イオン 3965 66 2.17
(TYO:7453) 良品計画 3565 58 1.91
(TYO:6724) セイコーエプソン 2527 27 1.78
(TYO:7974) 任天堂 10055 50 1.64
(TYO:7951) ヤマハ 1182 17 1.63
(TYO:6976) 太陽誘電 2612 46 1.50
(TYO:7270) SUBARU 2904 38 1.23
(TYO:7267) ホンダ 1450 6 1.18
(TYO:5019) 出光興産 1086 17 1.12
(TYO:6305) 日立建機 3981 29 0.95
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:9984) ソフトバンクG 7845 -222 -43.80
(TYO:6098) リクルートHD 8827 -309 -30.48
(TYO:6954) ファナック 4280 -81 -13.32
(TYO:7203) トヨタ自動車 2755 -74.5 -12.25
(TYO:6758) ソニーG 3389 -69 -11.34
(TYO:4543) テルモ 2662 -41 -10.79
(TYO:8035) 東エレク 21370 -105 -10.36
(TYO:4063) 信越化 4426 -60 -9.86
(TYO:6762) TDK 1540 -18.5 -9.12
(TYO:9843) ニトリHD 15585 -485 -7.97
(TYO:7741) HOYA 17045 -350 -5.75
(TYO:7269) スズキ 1752 -40 -5.26
(TYO:6702) 富士通 2881 -151 -4.97
(TYO:6645) オムロン 4590 -131 -4.31
(TYO:6506) 安川電機 3992 -130 -4.27
(TYO:4307) 野村総合研究所 5001 -129 -4.24
(TYO:4911) 資生堂 2700 -122 -4.01
(TYO:5803) フジクラ 5657 -116 -3.81
(TYO:9009) 京成電鉄 1425 -73 -3.60
(TYO:5802) 住友電気工業 2520 -105.5 -3.47
10日の米国株式市場は大幅反落。
ダウ平均は890.01ドル安の41911.71ドル、ナスダックは727.90ポイント安の17468.32で取引を終了した。
トランプ大統領が週末のインタビューで政策の大幅修正で経済が過渡期にあると言及し、景気後退入りも除外しなかったため警戒感に寄り付き後、下落。
特にハイテクでの利益確定売りが目立ち、相場は終日軟調に推移した。
終盤にかけて関税を巡る不透明性などに手仕舞い売りが一段と強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株の大幅安と為替の円高推移などを受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始。
日経平均はマドを空けて急落。
為替の円高加速や金融株が一段安となり、日経平均は一時36000円を割り込んだ。
ただ、為替の円高ドル安が一服したことや、ファーストリテ (TYO:9983)が切り返したことで、日経平均は下げ幅を縮小。
為替が1ドル147円30銭台まで値を戻したこともあり、日経平均は陽線を残し取引を終えた。
値幅が大きかったことも影響して、プライム市場の売買代金は5兆円を超える大商いとなった。
大引けの日経平均は前日比235.16円安(-0.64%)の36793.11円となった。
東証プライム市場の売買高は22億4466万株。
売買代金は5兆4820億円。
業種別では、証券・商品先物、非鉄金属、サービス、建設、銀行などが下落した一方、小売、倉庫・運輸、鉱業、その他製品、食料品の5セクターが上昇した。
東証プライム市場の値上がり銘柄は25%、対して値下がり銘柄は71%となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG (TYO:9984)となり1銘柄で日経平均を約43円押し下げた。
同2位はリクルートHD (TYO:6098)となり、ファナック (TYO:6954)、トヨタ (TYO:7203)、ソニーG (TYO:6758)、テルモ (TYO:4543)、東エレク (TYO:8035)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト (TYO:6857)となり1銘柄で日経平均を約34円押し上げた。
同2位はファーストリテ (TYO:9983)となり、中外薬 (TYO:4519)、コナミG (TYO:9766)、ダイキン (TYO:6367)、大塚HD (TYO:4578)、横河電 (TYO:6841)などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 36793.11(-235.16)
値上がり銘柄数 56(寄与度+108.97)
値下がり銘柄数 166(寄与度-344.13)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:6857) アドバンテ 7921 132 34.72
(TYO:9983) ファーストリテ 45800 140 12.43
(TYO:4519) 中外製薬 6785 78 7.69
(TYO:9766) コナミG 16950 215 7.07
(TYO:6367) ダイキン工業 17180 150 4.93
(TYO:4578) 大塚HD 7510 119 3.91
(TYO:6841) 横河電機 3095 100 3.29
(TYO:3659) ネクソン 2047 50 3.29
(TYO:7735) SCREEN 10715 195 2.56
(TYO:3382) 7&iHD 2144 24 2.32
(TYO:8267) イオン 3965 66 2.17
(TYO:7453) 良品計画 3565 58 1.91
(TYO:6724) セイコーエプソン 2527 27 1.78
(TYO:7974) 任天堂 10055 50 1.64
(TYO:7951) ヤマハ 1182 17 1.63
(TYO:6976) 太陽誘電 2612 46 1.50
(TYO:7270) SUBARU 2904 38 1.23
(TYO:7267) ホンダ 1450 6 1.18
(TYO:5019) 出光興産 1086 17 1.12
(TYO:6305) 日立建機 3981 29 0.95
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:9984) ソフトバンクG 7845 -222 -43.80
(TYO:6098) リクルートHD 8827 -309 -30.48
(TYO:6954) ファナック 4280 -81 -13.32
(TYO:7203) トヨタ自動車 2755 -74.5 -12.25
(TYO:6758) ソニーG 3389 -69 -11.34
(TYO:4543) テルモ 2662 -41 -10.79
(TYO:8035) 東エレク 21370 -105 -10.36
(TYO:4063) 信越化 4426 -60 -9.86
(TYO:6762) TDK 1540 -18.5 -9.12
(TYO:9843) ニトリHD 15585 -485 -7.97
(TYO:7741) HOYA 17045 -350 -5.75
(TYO:7269) スズキ 1752 -40 -5.26
(TYO:6702) 富士通 2881 -151 -4.97
(TYO:6645) オムロン 4590 -131 -4.31
(TYO:6506) 安川電機 3992 -130 -4.27
(TYO:4307) 野村総合研究所 5001 -129 -4.24
(TYO:4911) 資生堂 2700 -122 -4.01
(TYO:5803) フジクラ 5657 -116 -3.81
(TYO:9009) 京成電鉄 1425 -73 -3.60
(TYO:5802) 住友電気工業 2520 -105.5 -3.47