11時00分現在の日経平均株価は20022.48円(前日比59.15円安)で推移している。
5日の米国市場では、6月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が公表されたが反応は限定的で、NYダウは1ドル安にとどまった。
円相場も1ドル=113円台前半と前日の取引時間中とおおむね同水準で推移しており、本日の日経平均は手掛かり材料に乏しいなか19円安でスタートした。
ただ、原油価格の下落や軟調な米経済指標が重しとなり、寄り付き後は円相場の強含みとともに下げ幅を広げ、2万円を割り込む場面も見られた。
個別では、任天堂 (T:7974)、三菱UFJ (T:8306)、三井住友 (T:8316)、東エレク (T:8035)、SUBARU (T:7270)などがさえない。
トヨタ自 (T:7203)やソニー (T:6758)も小安い。
前日に第1四半期決算を発表した良品計画 (T:7453)は商いを伴って5%近く下げている。
ローソン (T:2651)や不二越 (T:6474)、ウエルシアHD (T:3141)も決算を受けて軟調。
また、U.S.M.H (T:3222)が土木管理試験所 (T:6171)や薬王堂 (T:3385)などとともに東証1部下落率上位に顔を出している。
一方、ソフトバンクG (T:9984)、SUMCO (T:3436)、日立 (T:6501)などがしっかり。
JT (T:2914)も小高い。
鹿島 (T:1812)など建設株の上げが目立ち、一部証券会社の投資評価引き上げが観測されたニコン (T:7731)も4%超の上昇。
また、ジンズメイト (T:7448)がストップ高となっているほか、太平洋発 (T:8835)や石川製 (T:6208)も東証1部上昇率上位に顔を出している。
(株式アナリスト 小林大純)
5日の米国市場では、6月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録が公表されたが反応は限定的で、NYダウは1ドル安にとどまった。
円相場も1ドル=113円台前半と前日の取引時間中とおおむね同水準で推移しており、本日の日経平均は手掛かり材料に乏しいなか19円安でスタートした。
ただ、原油価格の下落や軟調な米経済指標が重しとなり、寄り付き後は円相場の強含みとともに下げ幅を広げ、2万円を割り込む場面も見られた。
個別では、任天堂 (T:7974)、三菱UFJ (T:8306)、三井住友 (T:8316)、東エレク (T:8035)、SUBARU (T:7270)などがさえない。
トヨタ自 (T:7203)やソニー (T:6758)も小安い。
前日に第1四半期決算を発表した良品計画 (T:7453)は商いを伴って5%近く下げている。
ローソン (T:2651)や不二越 (T:6474)、ウエルシアHD (T:3141)も決算を受けて軟調。
また、U.S.M.H (T:3222)が土木管理試験所 (T:6171)や薬王堂 (T:3385)などとともに東証1部下落率上位に顔を出している。
一方、ソフトバンクG (T:9984)、SUMCO (T:3436)、日立 (T:6501)などがしっかり。
JT (T:2914)も小高い。
鹿島 (T:1812)など建設株の上げが目立ち、一部証券会社の投資評価引き上げが観測されたニコン (T:7731)も4%超の上昇。
また、ジンズメイト (T:7448)がストップ高となっているほか、太平洋発 (T:8835)や石川製 (T:6208)も東証1部上昇率上位に顔を出している。
(株式アナリスト 小林大純)