最新ニュース
Investing Pro 0
💎 多くの投資家が信頼する市場ツールにアクセス 完了

JASDAQ平均は小幅続落、節目の4000円を前に上値の重い展開

発行済 2018年05月10日 18:53 更新済 2018年05月10日 19:00
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters. JASDAQ平均は小幅続落、節目の4000円を前に上値の重い展開
 
6149
+1.90%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6698
-1.23%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9264
-3.32%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9640
+0.25%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7711
+1.41%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7567
+1.18%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均  3984.24 -5.69/出来高 8523万株/売買代金 554億円
J-Stock Index   3549.18 -10.08

 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小幅ながら続落し、JASDAQ-TOP20は3日ぶりに小反落、J-Stock Indexは小幅続落した。
値上がり銘柄数は290(スタンダード280、グロース10)、値下がり銘柄数は334(スタンダード307、グロース27)、変わらずは64(スタンダード62、グロース2)。

 円相場が1ドル109円90銭台と円安に振れて推移するなか、日経平均は22500円を挟んだ底堅い相場展開になったものの、個人投資家には買い見送りムードが強まり、JASDAQ平均は小幅ながら続落した。
国内で決算発表がピークを迎える中で、結果を見極めたいとする模様眺めムードも強く、目先のポジションを調整する動きが商いの中心となった。
節目の4000円を前に上値は重く、売買は低調であった。

 個別では、ディープラーニング向けサーバーの販売を開始したと発表したことが好感されたニューテック (T:6734)が前日比150円(+15.14%)高の1141円とストップ高まで買われ、今期4割近い営業増益予想を発表したセフテック (T:7464)も前日比1000円(+14.53%)高の7880円と制限値幅いっぱいまで買い進まれた。
また、好決算が評価されたコスモスイニシア<
8844>が前日比103円(+12.48%)高の928円と急反発し、14日の決算発表を前に思惑買いが先行した小田原エン (T:6149)は前日比273円(+10.43%)高の2890円と5日続伸、今期2ケタの営業増益見通しを示した栄電子 (T:7567)は前日比60円(+9.57%)高の687円と後場に入り急騰した。
このほか、5日線を上回ったことから値幅取りの動きが進んだヴィスコ・テクノロジーズ (T:6698)が上伸し、今期2ケタの営業増益見通しを本日発表したエフティG (T:2763)、は前日比89円(+9.10%)高の1067円と続伸し、3月13日以来約2カ月ぶりに1000円の大台を回復し、協立電機 (T:6874)、ポエック (T:9264)などが値上がり率上位になった。

 一方、今期営業増益率が約1%にとどまることが嫌気された富士ソフSB (T:6188)は前日比143円(-15.41%)安の785円と急反落し、5日線や25日線を下抜けことから先安感が強まったシーシーエス (T:6669)は前日比700円(-15.18%)安の3910円とストップ安を演じた。
また、今期2ケタ営業減益見通しを示した日本サード (T:2488)は前日比139円(-13.11%)安の921円、連騰に対する警戒感から利益確定売りが増加した麻生フオーム (T:1730)は前日比96円(-11.52%)安の737円とともに反落し、今期2ケタの営業減益見通しを示したハビックス (T:3895)は前日比111円(-11.33%)安の869円と大幅に続落した。
このほか、助川電気 (T:7711)、日ダイナミク (T:4783)、セゾン情報 (T:9640)などが値下がり率上位にランクインした。

 JASDAQ-TOP20では、マクドナルド (T:2702)、セリア (T:2782)、セプテーニHD (T:4293)などが下落した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6734|ニューテック     |  1141|   150|    15.14|
2| 7464|セフテック      |  7880|  1000|    14.53|
3| 8844|コスモスイニシア  |   928|   103|    12.48|
4| 6149|小田原         |  2890|   273|    10.43|
5| 7567|栄電子         |   687|   60|     9.57|
6| 6698|ViSCOTEC  |  2910|   243|     9.11|
7| 2763|エフティG      |  1067|   89|     9.10|
8| 6874|協立電機       |  2700|   219|     8.83|
9| 9264|ポエック       |  4930|   390|     8.59|
10| 1400|ルーデン       |   819|   64|     8.48|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6188|富士ソフSB     |   785|  -143|   -15.41|
2| 6669|シーシーエス     |  3910|  -700|   -15.18|
3| 2488|日本サード      |   921|  -139|   -13.11|
4| 1730|麻生フオーム     |   737|   -96|   -11.52|
5| 3895|ハビックス      |   869|  -111|   -11.33|
6| 7711|助川電         |  1014|   -95|    -8.57|
7| 4783|日ダイナミク     |  1523|  -118|    -7.19|
8| 9640|セゾン情       |  1600|  -120|    -6.98|
9| 8909|シノケンG      |  3180|  -215|    -6.33|
10| 9698|クレオ         |  1096|   -72|    -6.16|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2763|エフティコミュ   |  1067|   89|     9.10|
2| 3857|ラック         |  1521|   107|     7.57|
3| 4080|田中化研       |  1844|   95|     5.43|
4| 4847|インテリW      |   635|   28|     4.61|
5| 6908|イリソ電子      |  6790|   240|     3.66|
6| 4819|Dガレージ      |  3815|   120|     3.25|
7| 6871|マイクロニクス   |  1291|   31|     2.46|
8| 3633|ペパボ         |  3400|   80|     2.41|
9| 3891|高度紙         |  2476|   52|     2.15|
10| 3807|フィスコ       |   390|    7|     1.83|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4783|日ダイナミク     |  1523|  -118|    -7.19|
2| 3221|ヨシックス      |  3340|  -230|    -6.44|
3| 8909|シノケンG      |  3180|  -215|    -6.33|
4| 7624|NaITO      |   275|   -10|    -3.51|
5| 7774|J・TEC      |  1471|   -48|    -3.16|
6| 4293|セプテーニHD   |   248|   -8|    -3.13|
7| 8739|スパークスG     |   298|   -7|    -2.30|
8| 2782|セリア         |  5300|  -120|    -2.21|
9| 9758|ジシステム      |   405|   -9|    -2.17|
10| 3858|ユビキタス      |  1004|   -22|    -2.14|
JASDAQ平均は小幅続落、節目の4000円を前に上値の重い展開
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する