40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

GTS Research Memo(2):北海道大学発のバイオベンチャーで、日本のバイオシミラー開発の先駆者

発行済 2019-07-03 15:52
更新済 2019-07-03 16:01
GTS Research Memo(2):北海道大学発のバイオベンチャーで、日本のバイオシミラー開発の先駆者

■会社概要1. 会社沿革ジーンテクノサイエンス (T:4584)は、北海道大学遺伝子病制御研究所における研究成果を診断薬や治療薬として開発することを目的に、2001年に設立された大学発のバイオベンチャーとなる。

バイオ新薬の研究開発では、2007年6月に科研製薬 (T:4521)に対して、抗α9インテグリン抗体をライセンスアウトした。

また、安定した収益基盤を構築するために、バイオシミラーの開発にも着手し、2007年に富士製薬工業 (T:4554)とフィルグラスチムBSの共同開発契約を締結、2012年11月にフィルグラスチムBSは国内バイオシミラー・ガイドラインの下で最初に製造販売承認された製品となり、2013年5月から富士製薬工業及び持田製薬 (T:4534)から販売が開始されている。

なお、2012年11月には東証マザーズ市場に株式上場を果している。

同社は、バイオシミラーの開発パイプラインを強化していくなかで、共同開発先との業務提携も積極的に進めている。

2014年1月に三和化学研究所とダルベポエチンアルファBSの共同開発契約を締結したほか、2015年8月には持田製薬とがん治療領域において、同年11月には千寿製薬と眼科治療領域においてバイオシミラーの共同開発及び販売に関する業務提携の基本合意書を締結し、それぞれ共同開発を進めている。

また、2016年にはノーリツ鋼機グループで再生医療分野の開発を手掛ける日本再生医療と資本業務提携契約を締結したほか、2019年4月には歯髄幹細胞で再生医療等製品等の開発を進めるセルテクノロジーを完全子会社化し、再生医療事業を第3の柱として育成していく方針を明らかにした。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます