
金融商品のアラートを作成するための参加
経済指標と以下の著者によるコンテンツ
無料登録 すでにアカウントがありますか? ログイン
(ブルームバーグ): 財務省が10日発表した2019年の国際収支によると、輸送や旅行を含むサービス収支が1758億円の黒字と、年間で初めて黒字に転化した。訪日外国人旅行客数が過去最高を記録する中、旅行収支が全体を押し上げた。
サービス収支が黒字になるのは比較可能な1996年以降で初めて。サービス収支を構成する3項目のうち、旅行の黒字額は2兆6350億円と過去最高を更新し、輸送とその他サービスの赤字を補った。
旅行収支黒字拡大の背景にあるのは訪日外国人客の大幅な増加だ。訪日客の消費が増えれば、旅行収支にプラスに作用する。日本政府観光局(JNTO)の発表によると、昨年の訪日外国人旅行客数は前年比2.2%増の3188万人と過去最高を更新。観光庁の発表によれば、昨年の訪日外国人の旅行消費額は前年比6.5%増の4兆8113億円と7年連続で過去最高を更新した。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 占部絵美 eurabe@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:大久保義人 yokubo1@bloomberg.net, 関根裕之、青木勝
©2020 Bloomberg L.P.
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。