
[東京 20日 ロイター] - 大戸屋ホールディングス (T:2705)は20日、コロワイド (T:7616)の株式公開買い付け(TOB)に対し、社外取締役6人を含む取締役11人の全員一致により、反対意見を表明した。大戸屋HDでは従業員の有志が既に17日、TOBへの反対を表明していた。
大戸屋はTOBに反対する理由として、コロワイドによる大戸屋の子会社化を見据えた株主提案が否決されたこと、コロワイドが計画する合理化施策は企業価値・ブランド価値を脅かし、従業員の離職やフランチャイズ店の離脱が起こりかねないことなどを挙げた。その上で、コロワイドによるTOBは「当社の企業価値を毀損(きそん)し、株主共同の利益を侵害するものであると考えている」としている。
大戸屋は6月25日の株主総会で、コロワイドが大戸屋の子会社化を前提として指名する取締役候補者の選任に関する株主提案を否決。[nL4N2E21HD]一方、コロワイドは7月9日に、大戸屋に対し1株3081円でTOBを行うと発表した。[nL4N2EF45V] OLJPBUS Reuters Japan Online Report Business News 20200720T072056+0000
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。