
[ワルシャワ/モスクワ 7日 ロイター] - ポーランドの競争当局は7日、ロシア産ガスをバルト海経由で欧州に輸送するパイプライン「ノルドストリーム2」を巡り、当局の承認を得ずに敷設を進めているとして、ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロム (MM:GAZP)に290億ズロチ(76億ドル)超の罰金を科すと発表した。ガスプロムは反発し、上訴する構えを示している。
ノルドストリーム2を巡っては、欧州のエネルギー供給におけるロシアの支配力が強まるとの懸念が出ており、米国が制裁強化に動くなどしている。
ポーランド当局はまた、同プロジェクトに資金提供した他の5社に対して総額2億3400万ズロチの罰金を科したことも明らかにした。
ガスプロムが主導する110億ドル規模の同プロジェクトは、独ウニパー (DE:UN01)、BASF (DE:BASFn)傘下のウィンターシャル、英・オランダ系ロイヤル・ダッチ・シェル (L:RDSa)、オーストリアのOMV (VI:OMVV)、仏エンジー (PA:ENGIE)が合わせて50%を出資している。
OMVとエンジーはそれぞれ8800万ズロチ、5550万ズロチの罰金を科された。エンジーはコメントを控えた。OMVはコメント要請に応じていない。
ポーランド当局は、この決定を受けてこれらの企業はノルドストリーム2への出資に関する合意を破棄する義務を負うとしている。
ガスプロムは当局の規制に違反していないとし、上訴する方針を示した。
ウニパーも罰金の決定を不服とし、上訴を検討していることを明らかにした。同社は、最終的な判断には最長4─5年かかる可能性があり、それまで罰金を払う必要はないとの認識を示した。
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;31500.68;+823.32Nasdaq;11607.62;+375.43CME225;26870;+390(大証比)[N...
「シカゴ日経平均先物(CME)」(24日)SEP22O 26210(ドル建て)H 26935L 26140C 26930 大証比+450(イブニング比+100)Vol 3774SE...
銘柄名24日終値⇒前日比SUBARU (TYO:7270) 2450 -73新型EVの販売停止とリコールを発表で。 三菱重工業 (TYO:7011) 4551 -102大手重工株に...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。