最新ニュース
Investing Pro 0
後数時間! でプレミアムなデータをご提供 最大60%割引

JASDAQ平均は小反落、一時3年半ぶり高値更新も利益確定売り優勢に

発行済 2021年09月02日 16:44 更新済 2021年09月02日 17:18
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
5820
-2.73%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7697
0.00%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
4875
+0.39%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
8909
0.00%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
8256
-14.29%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7847
-1.25%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均 3,992.66 -2.13/出来高 1億5359万株/売買代金 700億円
J-Stock Index 4,117.49 +21.96


 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小反落、J-Stock Index、JASDAQ-TOP20はそろって反発した。
値上がり銘柄数は231(スタンダード219、グロース12)、値下り銘柄数は340(スタンダード320、グロース20)、変わらずは73(スタンダード70、グロース3)。

 本日のJASDAQ市場はまちまちな展開となった。
1日の米株式市場でのNYダウは小幅ながら3日続落。
ADP雇用統計が予想を大幅に下回ったものの、金融緩和長期化が一層意識され下値を支える格好となり、ISM製造業景況指数が予想外に上昇したことも好感された。
低金利を追い風にナスダック総合指数は上昇し史上最高値を更新した。
米ハイテク株高を好感し、本日のJASDAQ平均は続伸してスタート。
寄り付きから大台の4000を超えて始まると、直後に7月14日高値4004.07を抜く4008.88まで上値を伸ばし、約3年半ぶりに高値を更新した。
しかし、前日までの上昇に伴う短期的な過熱感が意識され、すぐに利益確定売りに押された。
その後、前日終値近辺でのもみ合いが続いたが、引けにかけて下落に転じた。
日経平均やTOPIXがプラスだった一方でマザーズ指数は大きく下落していたこともあり、新興市場全般で目先の利益を確保する動きが優勢だったようだ。
ただ、JASDAQ-TOP20などは反発して終わっており、時価総額上位銘柄の多くも堅調だった。

 個別では、今期の大幅減益予想が嫌気されたウチダエスコ (T:4699)が15%安で値下がり率トップとなった。
前日から売り優勢の展開となっているプロルート丸光 (T:8256)が9%安に、前日大幅に上昇した新都ホールディングス (T:2776)は利食い売り優勢から6%
安となった。
そのほか、時価総額上位銘柄では、8月既存店売上高が2カ月ぶりに前年実績を下回ったワークマン (T:7564)が3%安に、フェローテク (T:6890)などもさえなかった。
値下り率上位には三ッ星 (T:5820)、REXT (T:7697)、協和日成 (T:1981)などが顔を出した。

 一方、ウイルス除菌装置の中国販売でサンワサプライ上海と業務提携を締結したレカム (T:3323)が19%高となった。
また、「MN-001」の脂肪性肝炎への影響を国際会議で発表したメディシノバ (T:4875)が6%高、業績予想を上方修正したグラファイトデザイン
(T:7847)が4%高となった。
そのほか、自社株買いの実施を発表したシノケンG (T:8909)が4%高、時価総額上位では東映アニメ (T:4816)が3%高で、マクドナルド (T:2702)やウエストHD (T:1407)も堅調だった。
値上がり率上位には、フジプレアム (T:4237)、トミタ電機 (T:6898)などが顔を出した。

 JASDAQ-TOP20では、シノケンG、ウエストHD、マクドナルドなどが上昇した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4237|フジプレアム     |   393|   80|    25.56|
2| 6898|トミタ電機      |  2162|   400|    22.70|
3| 3323|レカム         |   104|   17|    19.54|
4| 9941|太洋物         |   974|   64|     7.03|
5| 4875|メディシノバ     |   475|   28|     6.26|
6| 6614|シキノハイテック  |  3610|   205|     6.02|
7| 6662|ユビテック      |   265|   12|     4.74|
8| 7847|グラファイトD   |   653|   26|     4.15|
9| 8909|シノケンG      |  1162|   46|     4.12|
10| 6424|高見サイ       |   872|   34|     4.06|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4699|ウチダエスコ     |  2724|  -506|   -15.67|
2| 5820|三ッ星         |  2540|  -455|   -15.19|
3| 2315|CAICA      |   208|   -27|   -11.49|
4| 6634|ネクスG       |   193|   -23|   -10.65|
5| 8256|プロルート      |   323|   -34|    -9.52|
6| 7697|REXT       |   390|   -37|    -8.67|
7| 1981|協和日成       |  1261|   -90|    -6.66|
8| 2776|新都HD       |   77|   -5|    -6.10|
9| 6347|プラコー       |   458|   -29|    -5.95|
10| 4398|BBSEC      |  1345|   -79|    -5.55|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3323|レカム         |   104|   17|    19.54|
2| 8909|シノケンG      |  1162|   46|     4.12|
3| 4816|東映アニメ      | 17280|   610|     3.66|
4| 6145|NITTOKU   |  4105|   135|     3.40|
5| 1407|ウエストHD     |  4795|   155|     3.34|
6| 7624|NaITO      |   183|    5|     2.81|
7| 3807|フィスコ       |   242|    6|     2.54|
8| 3733|ソフトウェアS   |  9000|   220|     2.51|
9| 2702|マクドナルド     |  5300|   120|     2.32|
10| 6787|メイコー       |  2840|   48|     1.72|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2315|CAICA      |   208|   -27|   -11.49|
2| 4595|ミズホメディ     |  3380|  -145|    -4.11|
3| 4582|シンバイオ      |  1081|   -42|    -3.74|
4| 6565|ABホテル      |  1138|   -42|    -3.56|
5| 4764|NexusBank |   136|   -5|    -3.55|
6| 7564|ワークマン      |  6800|  -250|    -3.55|
7| 7777|3Dマトリクス   |   270|   -9|    -3.23|
8| 6698|ViSCOTEC  |  1590|   -50|    -3.05|
9| 6629|テクノHR      |  1286|   -40|    -3.02|
10| 2162|nmsHD      |   343|   -10|    -2.83|

JASDAQ平均は小反落、一時3年半ぶり高値更新も利益確定売り優勢に
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する