40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

金融庁、みずほに業務改善命令へ システム運営を管理=関係者

発行済 2021-09-22 08:35
更新済 2021-09-22 09:27
© Reuters.  9月22日、相次ぐシステム障害を起こしたみずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループに対し、金融庁が月内にも業務改善命令を出す方針を固めたことがわかった。金融庁

[東京 22日 ロイター] - 相次ぐシステム障害を起こしたみずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループに対し、金融庁が月内にも業務改善命令を出す方針を固めたことがわかった。金融庁がシステム運営を事実上管理する異例の行政処分となる。事情を知る関係者が明らかにした。

今年2月以降にシステム障害が7回発生したみずほ銀は、8月末に金融庁へ報告書を提出したものの、故障の要因やバックアップに切り替わらなかった原因を特定できなかった。同関係者はロイターの取材に対し、みずほだけに任せることは難しいという趣旨の話をしている。

みずほFGの広報はコメントを差し控えるとした。

5回目以降のシステム障害は、2月―3月に起きた障害の再発防止策に取り組んでいた中で発生した。8月20日には、みずほ銀とみずほ信託銀行で預金の入出金や振り込みなどを含む店頭取引ができなくなる事象が起きた。前日19日の午後9時ごろに障害が発生したにもかかわらず、顧客へ周知したのは20日の開業30分前の午前8時半だった。

同23日には約130台の現金自動預払機(ATM)が利用できなくなり、そのうち8台で現金が取り込まれる事象が発生。9月8日にも、約100台のATMとインターネットサービス「みずほダイレクト」が一時的に利用できない状態になった。

日本経済新聞によると、金融庁はみずほに対して、まずはシステム運営に負荷のかかる新規事業やサービス停止を求め、システムの点検を最優先するよう求めるという。

最新のコメント

システム障害の問題、何年前も前から問題ありますよねー⁇
当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます