
[26日 ロイター] - 米通信大手AT&Tが26日発表した第4・四半期(12月31日まで)決算は売上高と利益がアナリスト予想を上回った。動画配信サービス「HBOマックス」が堅調だったほか、携帯電話契約者数が増加した。
株価は序盤の取引で約1%高。
有料ケーブルチャンネル「HBO」やHBOマックスを手掛ける傘下のワーナーメディアの売上高は15.4%増の99億ドルだった。
HBOとHBOマックスの契約者数は440万人増加した。
月額料金を支払う携帯電話契約者数は88万4000人純増。インターネット契約者数は27万1000人純増した。
第4・四半期の総売上高は410億ドル。アナリスト予想の404億4000万ドルを上回った。
一時項目を除く1株利益は0.78ドル。アナリスト予想平均は0.75ドルだった。
2022年の通期調整後1株利益は3.10─3.15ドルを予想。アナリスト予想平均は3.21ドルだった。
[23日 ロイター] - 中国の配車サービス大手、滴滴出行(ディディ)が23日に開いた臨時株主総会で、ニューヨーク証券取引所(NYSE)の上場を廃止する計画が圧倒的多数で承認され...
銘柄名23日終値⇒前日比パンパシHD (TYO:7532) 1751 -49節目の1900円割れ以降は見切り売り優勢の流れに。 川崎重工業 (TYO:7012) 2410 -71大...
ADR(米国預託証券)の日本株は、ソニーG (TYO:6758)、ファーストリテ (TYO:9983)、三井住友 (TYO:8316)、HOYA (TYO:7741)が堅調。 半面...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。