最新ニュース
Investing Pro 0
💎 すべての市場で隠れている割安株をお示しします 完了

東証グロ−ス指数は大幅反発、重要インフレ指標無難通過で買い優勢の展開

株式 2022年08月12日 16:45
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
6081
+0.69%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6580
+3.09%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
4435
-2.25%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
4442
+3.31%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
4475
-0.67%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
4478
-0.44%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
東証グロース市場指数 923.56 +21.98/出来高 1億2926万株/売買代金 1152億円東証マザーズ指数 726.27 +17.30/出来高 1億2207万株/売買代金 1064億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって大幅反発、値上がり銘柄数は285、値下り銘柄数は160、変わらずは34。

本日のグロース市場は堅調な展開となった。
10、11日の米株式市場ではダウ平均が連日上昇。
10日は米7月消費者物価指数(CPI)が予想以上に減速したことで、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げペース減速への期待が高まった。
一方、11日は、米7月生産者物価指数(PPI)も予想以上に減速したものの、FRB高官らの発言を受けて長期金利が大きく上昇したことで大きく失速した。
ナスダック総合指数はそれぞれ+2.89%、-0.58%だった。
連休中の米株高を受けて本日の東証グロ−ス指数は大幅に反発した。
マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は大幅に上昇してスタート、前場中ごろにかけてじりじりと上げ幅を拡げる展開となった。
買い一巡後は高値圏でのもみ合い展開となり、終日プラス圏での堅調な推移となった。
本日は、重要インフレ指標を無難に通過した目先の安心感から、幅広い銘柄で売り方の買い戻しなどが入った。
また、決算発表や業績予想の修正を発表した銘柄を中心に旺盛な物色が向かっており、売買代金も10日と比較すると回復していた。
東証マザーズ指数は2.44%高、東証グロース市場Core指数は3.07%高で時価総額上位銘柄も堅調に推移していたことが窺えた。

個別では、23年3月期業績予想の上方修正を好感されたバルテス (TYO:4442)が24%高のストップ高で値上がり率トップに、第3四半期好決算を発表したHENNGE (TYO:4475)が20%高となった。
また、国内SaaS事業など好調で上期営業利益が大幅増益となったアライドアーキテクツ (TYO:6081)が19%高のストップ高比例配分となった。
時価総額上位銘柄では、ビジョナル (TYO:4194)やJTOWER (TYO:4485)が堅調に推移、値上がり率上位には、サンウェルズ (TYO:9229)、カオナビ (TYO:4435)などが顔を出した。

一方、今期最終損益を一転赤字に下方修正したニューラルポケット (TYO:4056)が24%安で値下がり率トップに、主力サービス低調で第1四半期大幅営業減益となったライトアップ (TYO:6580)が23%安のストップ安比例配分となった。
また、通期業績予想の下方修正を発表したスペースマーケット (TYO:4487)が16%安のストップ安となった。
値下り率上位には、セーフィー (TYO:4375)、セキュア (TYO:4264)などが顔を出した。

東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、フリー (TYO:4478)、JTOWERなどが上昇した。



[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]


・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4442|バルテス       |  2026|   400|    24.60|
2| 4475|HENNGE     |  1217|   206|    20.38|
3| 6081|アライドアーキ   |   901|   150|    19.97|
4| 3782|DDS         |   55|    9|    19.57|
5| 9229|サンウェルズ     |  4370|   700|    19.07|
6| 4435|カオナビ       |  3195|   503|    18.68|
7| 4377|ワンキャリア     |  3095|   449|    16.97|
8| 7094|NexTone   |  3700|   380|    11.45|
9| 7374|コンフィデンス   |  1945|   187|    10.64|
10| 4417|グローバルセキュ  |  4875|   455|    10.29|


・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4056|ニューラル      |  1221|  -396|   -24.49|
2| 6580|ライトアップ     |  1287|  -400|   -23.71|
3| 4487|スペースM      |   404|   -80|   -16.53|
4| 4375|セーフィー      |   531|  -100|   -15.85|
5| 4264|セキュア       |   840|  -150|   -15.15|
6| 7369|メイホーHD     |  1344|  -216|   -13.85|
7| 2388|ウェッジHD     |   132|   -19|   -12.58|
8| 9244|デジタリフト     |  1067|  -150|   -12.33|
9| 4053|サンアスタリスク  |   946|   -87|    -8.42|
10| 7371|全研本社       |   748|   -65|    -8.00|

東証グロ−ス指数は大幅反発、重要インフレ指標無難通過で買い優勢の展開
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する