最新ニュース
Investing Pro 0
最後のチャンスサイバーマンデー! を今すぐお得に 最大60%割引

東証グロ−ス指数は小幅ながら7日ぶりの反発、全体的に底堅い展開

発行済 2022年11月07日 16:53 更新済 2022年11月07日 17:00
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
4165
-2.48%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
5131
+0.71%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
7388
-3.50%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9552
-4.34%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9227
-1.52%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
5032
-1.95%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
東証グロース市場指数 932.93 +2.33/出来高 9883万株/売買代金 1331億円東証マザーズ指数 733.06 +1.50/出来高 9085万株/売買代金 1049億円

本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって小幅ながら7日ぶりの反発、値上がり銘柄数は262、値下り銘柄数は190、変わらずは37。

本日のグロース市場は底堅い展開となった。
4日の米国市場でダウ平均は401.97ドル高の32403.22ドル、ナスダックは132.31ポイント高の10475.25で取引を終了。
中国当局の「ゼロコロナ」政策緩和期待を背景に大幅上昇でスタート。
10月雇用統計では依然健全な労働市場が証明されたものの同時に失業率が上昇するなど一部弱まる兆候も見られた。
また、連邦準備制度理事会(FRB)の一部高官の発言を受けて利上げ減速観測が再燃し長期金利が一時低下すると一段高に。
ただ、その後、長期金利が再び上昇すると相場は失速。
引けにかけては振れ幅の激しい展開となった。
こうした米株市場の流れもあって、本日の東証グロ−ス指数は小幅ながら7日ぶりに反発した。
マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は、朝方は下落してスタート。
ただし、両指数とも即座に下げ渋る動きとなり、下げ幅を縮小。
東証グロース市場Core指数はその後、終日前週末終値を挟んでの小動きに。
マザーズ指数はプラス圏回復後、相対的に堅調な推移を見せた。
なお、東証マザーズ指数は0.21%高、東証グロース市場Core指数は0.06%高となった。

個別では、前週からの強い流れが継続したブライトパス・バイオ (TYO:4594)が40.32%高で値上がり率トップに。
キッズバイオ (TYO:4584)は、浜松医科大学脳神経外科と協働で進めていた次世代型のSHED(第2世代SHED)を用いた新規治療法に関する基礎研究で論文を発表し、脳腫瘍及び脳転移がんに対する有効な治療アプローチとなる可能性が示唆されたことを明らかにし、材料視された。
カヤック (TYO:3904)も個人投資家の関心が引き続き旺盛だった。
売買代金上位銘柄ではマイクロ波化学 (TYO:9227)やプレイド (TYO:4165)などが上昇、その他値上がり率上位には、アイパートナーズ (TYO:7345)、ワンダープラネット (TYO:4199)、FPパートナー (TYO:7388)などが顔を出した。

一方、東証が11月7日より信用取引に関する臨時措置を強化したバンクオブイノベ (TYO:4393)が19.58%安で値下がり率トップに。
23年9月期の営業利益予想が前期比小幅増益見通しとなり、嫌気売りが優勢となったイルグルム (TYO:3690)も大幅に下落。
売買代金上位銘柄では、pluszeroやANYCOLOR (TYO:5032)、M&A総合研究所 (TYO:9552)などが下落、その他値下がり率上位には、アンジェス (TYO:4563)、リンカーズ (TYO:5131)、旅工房 (TYO:6548)などが顔を出した。

東証グロース市場Core指数では、フリー (TYO:4478)、ビジョナル (TYO:4194)などが下落した。



[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4594|ブライトパス     |   174|   50|    40.32|
2| 4584|キッズバイオ     |   252|   51|    25.37|
3| 3904|カヤック       |  1094|   150|    15.89|
4| 9227|マイクロ波化学   |  1532|   180|    13.31|
5| 7345|アイパートナーズ  |   517|   49|    10.47|
6| 4199|ワンプラ       |  1281|   117|    10.05|
7| 7388|FPパートナー   |  4225|   345|     8.89|
8| 4270|BeeX       |  2149|   164|     8.26|
9| 4165|プレイド       |   705|   52|     7.96|
10| 7386|JWS         |  1955|   144|     7.95|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4393|バンクオブイノベ  |  9120| -2220|   -19.58|
2| 4563|アンジェス      |   145|   -15|    -9.38|
3| 3690|イルグルム      |   711|   -73|    -9.31|
4| 5131|リンカーズ      |   497|   -48|    -8.81|
5| 6548|旅工房         |   461|   -41|    -8.17|
6| 3976|シャノン       |   897|   -71|    -7.33|
7| 5032|ANYCOLOR  | 10500|  -670|    -6.00|
8| 9252|ラストワンマイル  |   722|   -41|    -5.37|
9| 5759|日本電解       |  2845|  -153|    -5.10|
10| 7353|KIYO       |   464|   -24|    -4.92|

東証グロ−ス指数は小幅ながら7日ぶりの反発、全体的に底堅い展開
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する