
[ニューヨーク 29日 ロイター] - 米国株式市場は大幅高で取引を終えた。主要株価指数は1%以上上昇した。米半導体大手マイクロン・テクノロジーなどからの明るい見通しを受け経済を巡る懸念が一部緩和した。
S&P総合500種は3月6日以降で初めて50日移動平均線を上回って引けた。投資家の不安心理を示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数も3月8日以来の低水準となった。
マイクロンは7.2%上昇し、ナスダックとS&Pを押し上げた。フィラデルフィア半導体指数も3.3%上昇した。
マイクロンは前日、第3・四半期(3─5月)が減収になるとの見通しを示したが、見通しは市場予想と一致。2025年については、急成長する人工知能(AI)産業が需要を押し上げるとの見方を示した。
スポーツ衣料大手ルルレモン・アスレティカは決算が支援材料となり、12.7%上昇した。
ベーカー・アベニュー・ウェルス・マネジメントのチーフ・インベストメント・ストラテジスト、キング・リップ氏は、複数企業が明るい景気見通しを示したと指摘。「マイクロンの半導体は多くの産業や部門で使われているため、同社は世界経済の縮図のようなものだ。同社が受注に楽観的であれば経済全体が好調なことを示している」と述べた。
S&P総合500種構成銘柄の多くは4月中旬から決算発表を始める。
インフレ動向を見極めようと投資家は31日発表の米個人消費支出に注目している。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を3.86対1の比率で上回った。ナスダックでは2.15対1で値上がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は106億1000万株。直近20営業日の平均は127億3000万株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 32717.60 +323.35 +1.00 32566.54 32728.04 32539.94
前営業日終値 32394.25
ナスダック総合 11926.24 +210.16 +1.79 11855.59 11941.60 11823.35
前営業日終値 11716.08
S&P総合500種 4027.81 +56.54 +1.42 3999.53 4030.59 3999.53
前営業日終値 3971.27
ダウ輸送株20種 14071.86 +137.42 +0.99
ダウ公共株15種 928.83 +14.62 +1.60
フィラデルフィア半導体 3157.11 +99.85 +3.27
VIX指数 19.12 -0.85 -4.26
S&P一般消費財 1124.22 +21.02 +1.91
S&P素材 496.86 +6.79 +1.39
S&P工業 843.55 +11.81 +1.42
S&P主要消費財 771.29 +4.11 +0.54
S&P金融 530.74 +7.84 +1.50
S&P不動産 227.00 +5.13 +2.31
S&Pエネルギー 628.71 +9.27 +1.50
S&Pヘルスケア 1485.81 +3.55 +0.24
S&P通信サービス 187.03 +2.19 +1.19
S&P情報技術 2571.52 +52.75 +2.09
S&P公益事業 340.04 +4.82 +1.44
NYSE出来高 9.43億株
シカゴ日経先物6月限 ドル建て 27860 + 270 大阪比
シカゴ日経先物6月限 円建て 27805 + 215 大阪比
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。