最新ニュース
Investing Pro 0
セールの延長! でプレミアムデータをお得に 最大60%割引

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約79円分押し下げ

発行済 2023年04月06日 12:47 更新済 2023年04月06日 13:00
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
6967
+0.96%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6976
+0.64%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9766
+1.14%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9983
+2.01%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
9984
+0.61%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
6988
+1.47%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
*12:47JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約79円分押し下げ 6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり67銘柄、値下がり152銘柄、変わら6銘柄となった。


日経平均は続落。
299.58円安の27513.68円(出来高概算5億1883万株)で前場の取引を終えている。


5日の米株式市場でダウ平均は80.34ドル高(+0.24%)と反発。
ADP雇用統計やISM非製造業景況指数が予想を下回り、追加利上げへの警戒感が後退したが、クリーブランド連銀総裁が利上げ軌道維持を支持したことで一時ダウ平均は下落に転換。
一方、景気後退に備えたデイフェンシブ銘柄の買いが下支えし、プラス圏を回復。
他方、ハイテクは需要鈍化懸念から終日軟調で、ナスダック総合指数は-1.06%と3日続落。
米ハイテク株安を受けて日経平均は224.12円安からスタート。
朝方は売りが先行し、一時27467.59円(345.67円安)まで下落した。
一方、為替の円高進行が一服したことで買い戻されると、その後は27500円を上回る水準での一進一退となった。


個別では、レーザーテック (TYO:6920)、東エレク (TYO:8035)の半導体、キーエンス (TYO:6861)、SMC (TYO:6273)、CKD (TYO:6407)、THK (TYO:6481)など機械を中心としたハイテクが大きく下落。
新光電工 (TYO:6967)、村田製 (TYO:6981)、TDK (TYO:6762)の電子部品、日産自 (TYO:7201)、マツダ (TYO:7261)の輸送用機器も安い。
ダイセキS (TYO:1712)は東証スタンダード市場への移行発表が嫌気され、ダイセキ (TYO:9793)は子会社の市場区分変更に加えて決算が失望され、それぞれ大幅に下落。
TOKYO BASE (TYO:3415)は月次動向が嫌気されて急落している。


一方、武田薬 (TYO:4502)、エーザイ (TYO:4523)の医薬品、東京電力HD (TYO:9501)、東北電力 (TYO:9506)、中国電力 (TYO:9504)の電気・ガス、味の素 (TYO:2802)、ヤクルト本社 (TYO:2267)の食料品などディフェンシブセクターの一角が高い。
三井物産 (TYO:8031)、丸紅 (TYO:8002)など商社は著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが円建て社債の発行を準備しているとの報道を受け、買い増しの思惑から底堅く推移。
サンエー (TYO:2659)、壱番屋 (TYO:7630)、西松屋チェ (TYO:7545)は決算が評価されてそれぞれ大幅高となった。


セクターでは機械、電気機器、海運が下落率上位に並んだ一方、電気・ガス、食料品、医薬品が上昇率上位となった。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の74%、対して値上がり銘柄は21%となっている。


値下がり寄与トップは東エレク (TYO:8035)となり1銘柄で日経平均を約79円押し下げた。
同2位はダイキン (TYO:6367)となり、信越化 (TYO:4063)、ファナック (TYO:6954)、ファーストリテ (TYO:9983)、アドバンテ (TYO:6857)、TDK (TYO:6762)などがつづいた。


一方、値上がり寄与トップはテルモ (TYO:4543)となり1銘柄で日経平均を約4円押し上げた。
同2位はキッコーマン (TYO:2801)となり、ソフトバンクG (TYO:9984)、アステラス薬 (TYO:4503)、エーザイ (TYO:4523)、味の素 (TYO:2802)、武田薬 (TYO:4502)などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  27513.68(-299.58)

値上がり銘柄数  67(寄与度+49.78)
値下がり銘柄数 152(寄与度-349.36)
変わらず銘柄数  6

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
(TYO:4543) テルモ         3642           35 +4.74
(TYO:2801) キッコマン      7010          120 +4.07
(TYO:9984) ソフトバンクG   5231           18 +3.66
(TYO:4503) アステラス薬     1915           21 +3.56
(TYO:4523) エーザイ       7458           99 +3.35
(TYO:2802) 味の素         4670           82 +2.78
(TYO:4502) 武田薬         4395           80 +2.71
(TYO:9766) コナミG       6430           60 +2.03
(TYO:3382) 7&iHD      5903           60 +2.03
(TYO:4452) 花王          5259           41 +1.39
(TYO:8766) 東京海上      2551.5           27 +1.37
(TYO:4911) 資生堂         6410           39 +1.32
(TYO:4568) 第一三共       4578           11 +1.12
(TYO:7974) 任天堂         5276           31 +1.05
(TYO:4507) 塩野義薬       5994           30 +1.02
(TYO:4578) 大塚HD       4253           29 +0.98
(TYO:2502) アサヒ         4958           26 +0.88
(TYO:6724) エプソン       1874           13 +0.88
(TYO:9009) 京成          4300           40 +0.68
(TYO:8253) クレセゾン      1730           20 +0.68

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
(TYO:8035) 東エレク       15000         -780 -79.30
(TYO:6367) ダイキン工     22180         -820 -27.79
(TYO:4063) 信越化         3962         -126 -21.35
(TYO:6954) ファナック      4472         -109 -18.47
(TYO:9983) ファーストリテ   29230         -165 -16.77
(TYO:6857) アドバンテス    11060         -240 -16.27
(TYO:6762) TDK         4495         -115 -11.69
(TYO:6758) ソニーG       11550         -260 -8.81
(TYO:6273) SMC        65730         -2490 -8.44
(TYO:7741) HOYA       13920         -470 -7.96
(TYO:6861) キーエンス     59920         -2100 -7.12
(TYO:6645) オムロン       7309         -191 -6.47
(TYO:6971) 京セラ         6808          -78 -5.29
(TYO:6988) 日東電         8290         -150 -5.08
(TYO:6976) 太陽誘電       4150         -140 -4.74
(TYO:6506) 安川電         5400         -130 -4.41
(TYO:6981) 村田製         7654         -148 -4.01
(TYO:6594) ニデック       6574         -147 -3.99
(TYO:6098) リクルートHD   3632          -37 -3.76
(TYO:6902) デンソー       7250         -103 -3.49


日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約79円分押し下げ
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する