© Reuters.
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 トレジャー・ファクトリー、コメダHD、ハイデイ日高など
銘柄名<コード>13日終値⇒前日比
リリカラ (TYO:) 471 +33
TKP (TYO:)が持分法適用関連会社とする見込みとなったと発表。
エーアイテイー (TYO:) 1630 +70
23年2月期営業利益は従来予想を上回り47.7%増で着地。
ウイングアーク1st (TYO:) 1939 +89
商工中金などと連携し運輸業界の課題解決・経営のDX等の
実現に向けたソリューション提供体制を構築。
テーオーHD (TYO:) 243 -30
第3四半期の3ヵ月間は0.34億円の営業赤字。
井筒屋 (TYO:) 313 -31
24年2月期営業利益は32.0%減の予想。
スタジオアタオ (TYO:) 231 -9
23年2月期営業損益は2.56億円の赤字。
第3四半期累計の0.36億円の赤字から赤字幅拡大。
トレジャー・ファクトリー (TYO:) 1643 +300
中計目標値は大幅に上方修正。
広済堂HD (TYO:) 2956 +500
新中計の数値目標などを好材料視。
コメダHD (TYO:) 2685 +282
想定通りの好決算や中計値上方修正で。
トランザクション (TYO:) 1605 +73
上半期好決算で通期予想を上方修正。
ハイデイ日高 (TYO:) 2355 +185
今期大幅増益見通しを高評価。
オーイズミ (TYO:) 565 +19
カジノ関連の材料株として関心が続く。
TSI HD (TYO:) 649 +35
今期大幅増益見通しや連続増配計画を好感。
ネクステージ (TYO:) 2381 +157
底値到達感意識で自律反発か。
ひらまつ (TYO:) 218 +16
今週から上放れだが特に材料観測されず。
わらべや日洋HD (TYO:) 2122 +93
堅調決算や配当方針の変更を引き続き好感。
エービーシー・マート (TYO:) 7410 +380
前期業績は想定以上の上振れ着地に。
アダストリア (TYO:) 2573 +93
岩井コスモ証券では目標株価引き上げ。
セラク (TYO:) 1669 -86
上半期上方修正で12日に急伸の反動。
ワイエイシイ (TYO:) 2579 -123
25日線割れで手仕舞い売りが集まる形か。
ローツェ (TYO:) 9190 -400
今期の2ケタ減益見通しを引き続きネガティブ視。
富山第一銀行 (TYO:) 572 -9
銀行株のさえない動きに押される。
ベルシステム24HD (TYO:) 1374 -49
今期の営業減益見通しをマイナス視。
東京エレクトロン (TYO:) 15695 -250
米SOX指数の下落で半導体関連軟化。
りそなHD (TYO:) 644.7 -10.6
米CPI下振れなど銀行株の売り材料に。
アイスタイル (TYO:) 551 -18
上値の重さを意識でリバウンド一巡感も。
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。