© Reuters.
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 SHIFT、ケイブ、桜島埠頭など
銘柄名<コード>13日終値⇒前日比
イオン (TYO:) 2664 +70
決算発表を受けて買い安心感が先行。
SHIFT (TYO:) 26640 +1620
決算評価の流れ続き押し目買い優勢。
アズ企画設計 (TYO:) 2166+400
今期の連続大幅増益見通しなどを好感。
ケイブ (TYO:) 2244 +400
12-2月期黒字転換や新作ゲームリリース日発表で。
桜島埠頭 (TYO:) 2094+400
大阪IR関連として関心が続く。
大運 (TYO:) 475 +80
桜島埠頭と同様にカジノ関連として人気化。
くろがね工作所 (TYO:) 1061 +150
マネーゲームが続く。
インターライフ (TYO:) 207 +25
カジノ関連の一角として関心向かう展開か。
ジオコード (TYO:) 643 +100
ChatGPT活用の新機能を5月リリースへ。
ヘリオステクノ (TYO:) 561 +36
先週末から急動意、なにも材料なし。
買取王国 (TYO:) 1290 +154
トレファクの好決算発表が刺激材料にも。
CVSベイ (TYO:) 483 +53
今期好業績・増配見通しを評価。
enish (TYO:) 482 +32
新作「つなキャン」の5月24日リリースが決定。
JHD (TYO:) 342 -80
増担保金徴収措置の実施以降は売り優勢。
ホームポジション (TYO:) 506 -66
上半期の大幅減益決算を嫌気。
FFRIセキュリティ (TYO:) 1121+150
23年3月期予想を上方修正、営業利益見通しは0.46億円から2.03億円に。
チームスピリット (TYO:) 399 +37
23年8月期上半期の営業損失0.22億円、期初想定より縮小。
NPC (TYO:) 567 +80
23年8月期の営業利益予想を上方修正、上半期は会社計画を超過達成。
WACUL (TYO:) 679 +58
24年2月期の営業利益予想3.9%増、売上高予想は31.4%増。
TKP (TYO:) 2671 +12
リリカラの一部株式を取得し、持分法適用関連会社化へ。
シイエヌエス (TYO:) 1543 +172
23年5月期配当予想の修正、配当方針の変更を評価。
アイドマHD (TYO:) 3470 -295
上期営業利益は前年同期比45.7%増で第1四半期からの期待感剥落か。
テックファームHD (TYO:) 753 +100
カジノ関連の一角として連日の物色。
Arent (TYO:) 4695 +700
直近IPO、投資家の関心続く格好。
ispace (TYO:) 1201 -
公開価格(254円)の約3.9倍となる1000円で初値形成。
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。