
[1日 ロイター] - 米国株式市場は反発。賃金インフレ鈍化を示唆する指標を受け、今月の 米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ見送りへの期待が高まった。下院が前日に債務上限停止法案を可決したことも好感された。
企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)の5月の全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は27万8000人増加し、市場予想(17万人増)を上回った。
5月27日までの1週間の新規失業保険申請件数は前週から2000件増加し、23万2000件となった。ロイターがまとめたエコノミスト予想は23万5000件だった。
投資家は2日発表の米雇用統計に注目している。
ナスダック総合とS&P総合500種は2022年8月以来の高水準で引けた。
エヌビディアは5.1%上昇し、S&P500の上げを主導した。
人工知能(AI)ソフトの米C3.aiは13.2%と大幅下落。通年売上高見通しがアナリスト予想を下回ったことを受けた。
セールスフォースも4.7%安。売上高の伸びが13年ぶり低水準となった。
ゴールドマン・サックスは2.3%安。追加の人員削減計画を発表したことに圧迫された。
メタは2.98%高。新たな仮想現実(VR)端末を発表したことを受けた。
ディスカウント大手ダラー・ゼネラルは19.5%安。通年の売上高予想を下方修正したことが嫌気された。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を3.04対1の比率で上回った。ナスダックでは1.99対1の比率で値上がり銘柄が多かった。
*内容を追加しました
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。