© Reuters.
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 イメージマジック、ファーマフーズ、伊藤忠商事など
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
関西電力 (TYO:) 1806 +48.5
高浜原発1号機の運転を8月2日に再開すると発表。
岡野バルブ製造 (TYO:) 2805 +81
上半期損益見込みを上方修正。
Abalance (TYO:) 10460 +440
「IRTV interviews」インタビュー動画配信。
イメージマジック (TYO:) 1289 +139
協業でロボットアームソリューションの開発開始。
コスモエネHD (TYO:) 3957 -139
株主総会で買収防衛策を可決。
資生堂 (TYO:) 6746 -290
中国事業が不振と報道。
テスホールディングス (TYO:) 1102 +88
業績・配当予想の上方修正を発表。
インフォマート (TYO:) 328 +29
自社株買い実施による需給改善期待などで。
ファーマフーズ (TYO:) 2324 +220
出来高急増時の高値更新で買い戻しも活発化。
オプティム (TYO:) 1123 +34
ChatGPT活用の新サービスを発表。
マネックスグループ (TYO:) 572 +34
ビットコインが3万ドル台回復で。
レノバ (TYO:) 1726 +54
ブラックロック・ジャパンの大株主浮上を引き続き材料視。
ペッパーフードサービス (TYO:) 141 +8
特に材料なく25日線突破でのリバウンド期待。
三菱製紙 (TYO:) 581 +21
PBR水準の低さに引き続き関心。
RPA (TYO:) 453 +8
AI関連として人気根強く押し目買い。
丸紅 (TYO:) 2635 +103.5
穀物市況の上昇基調なども手掛かりに。
双日 (TYO:) 3344 +113
大手総合商社株の上昇に連れ高も。
ダイコク電機 (TYO:) 3720 +150
高値更新での上値妙味から追随買い。
イーレックス (TYO:) 1200 +23
レノバの連日の上昇が刺激か。
サンリオ (TYO:) 6024 +217
22日は株主総会開催のもよう。
川崎重工業 (TYO:) 3657 +81
ジェフリーズ証券では21日に目標株価を引き上げ。
千葉銀行 (TYO:) 895 +32.8
金融関連株高の流れに乗る形へ。
SOMPO (TYO:) 6578 +258
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げ。
豊田自動織機 (TYO:) 10420 +290
UBS証券では投資判断を格上げ観測。
三菱HCキャピタル (TYO:) 857.1 +29.1
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
伊藤忠商事 (TYO:) 5877 +196
東海東京証券では目標株価を引き上げ。
ソシオネクスト (TYO:) 22720 -5000
SMBC日興証券では投資判断を格下げ。
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。