[本日の想定レンジ]
28日のNY市場は下落。
中国の11月工業利益が6ヶ月連続の減少となったほか、同国の新規株式公開(IPO)における新制度導入で既存上場株への需要懸念が広がり、中国株が下落した流れを受けて米国株も売られた。
また、先週上昇基調にあったNY原油先物相場が一時3%強下落したことも嫌気されたが、緩やかに下げ幅を縮小する展開となった。
ダウ平均は23.90ドル安の17528.27、ナスダックは7.51ポイント安の5040.99。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比40円安の18860円。
シカゴ先物にさや寄せした後は、底堅い展開が期待される。
ボリンジャーバンドでは下向きで推移する-1σと-2σとのレンジで推移しており、-1σに抑えられている格好。
ただし、下値の堅さも意識されてきており、煮詰まり感が台頭している。
海外勢の売りなども若干警戒されるが、実質2016年相場に入り、需給は軽い状況のため、利食い一巡後は19000円を意識した展開が期待される。
18700-19000円のレンジを想定。
[予想レンジ] 上限 19000円−下限 18700円
中国の11月工業利益が6ヶ月連続の減少となったほか、同国の新規株式公開(IPO)における新制度導入で既存上場株への需要懸念が広がり、中国株が下落した流れを受けて米国株も売られた。
また、先週上昇基調にあったNY原油先物相場が一時3%強下落したことも嫌気されたが、緩やかに下げ幅を縮小する展開となった。
ダウ平均は23.90ドル安の17528.27、ナスダックは7.51ポイント安の5040.99。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比40円安の18860円。
シカゴ先物にさや寄せした後は、底堅い展開が期待される。
ボリンジャーバンドでは下向きで推移する-1σと-2σとのレンジで推移しており、-1σに抑えられている格好。
ただし、下値の堅さも意識されてきており、煮詰まり感が台頭している。
海外勢の売りなども若干警戒されるが、実質2016年相場に入り、需給は軽い状況のため、利食い一巡後は19000円を意識した展開が期待される。
18700-19000円のレンジを想定。
[予想レンジ] 上限 19000円−下限 18700円