日経平均は反発。
地政学リスクや円高が嫌気される格好から、売り先行で始まった。
ただし、日銀の金融政策決定会合を控え下を売り込む流れにはならず、前日の終値を挟んでのこう着に。
昼休み中に決定会合の結果が発表され、現状維持を決定。
決定会合通過による安心感と日銀のETF買い入れへの観測から午後は上昇して始まると、その後もじりじりと上げ幅を広げており、一時19500円を回復する場面をみせている。
その後も高値圏での推移が続いており、日経平均は年初来高値を更新。
大引けの日経平均は前日比102.93円高の19494.53円となった。
東証1部の売買高は19億
2972万株、売買代金は2兆3388億円だった。
業種別では、陸運、水産農林、不動産、精密機器、情報通信、小売、医薬品が上昇。
一方で鉱業、保険、銀行、石油石炭、パルプ紙、証券、ガラス土石が小安く推移。
個別では足元で調整が続いていた任天堂 (T:7974)が6営業日ぶりに反発。
神栄 (T:3004)は上方修正の発表が好感され15%超の上昇。
ヤーマン (T:6630)、ダブルスコープ (T:6619)が2ケタの上昇。
地政学リスクや円高が嫌気される格好から、売り先行で始まった。
ただし、日銀の金融政策決定会合を控え下を売り込む流れにはならず、前日の終値を挟んでのこう着に。
昼休み中に決定会合の結果が発表され、現状維持を決定。
決定会合通過による安心感と日銀のETF買い入れへの観測から午後は上昇して始まると、その後もじりじりと上げ幅を広げており、一時19500円を回復する場面をみせている。
その後も高値圏での推移が続いており、日経平均は年初来高値を更新。
大引けの日経平均は前日比102.93円高の19494.53円となった。
東証1部の売買高は19億
2972万株、売買代金は2兆3388億円だった。
業種別では、陸運、水産農林、不動産、精密機器、情報通信、小売、医薬品が上昇。
一方で鉱業、保険、銀行、石油石炭、パルプ紙、証券、ガラス土石が小安く推移。
個別では足元で調整が続いていた任天堂 (T:7974)が6営業日ぶりに反発。
神栄 (T:3004)は上方修正の発表が好感され15%超の上昇。
ヤーマン (T:6630)、ダブルスコープ (T:6619)が2ケタの上昇。