🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

Palette活用のNFTマーケット「CREPOS NFTマーケット(仮)」公開へ:アイフリークモバイル

発行済 2021-12-08 18:55
更新済 2021-12-08 19:05
© Reuters.  Palette活用のNFTマーケット「CREPOS NFTマーケット(仮)」公開へ:アイフリークモバイル

Hashpalette(ハッシュパレット)は2021年12月8日に「株式会社アイフリークモバイル」と同社のグループ会社である「株式会社アイフリークスマイルズ」が共同開設するNFTマーケット『CREPOS NFTマーケット(仮)』で、Hashpaletteが提供しているNFT特化のブロックチェーン「Palette」とNFT SaaS「HashSuite」が採用されたことを発表しました。

こちらから読む:Ubisoft、NFTプラットフォーム公開へ「暗号資産」関連ニュース

CREPOS NFTマーケットが「Palette・HashSuite」を活用 Hashpalette(ハッシュパレット)は2021年12月8日に「株式会社アイフリークモバイル」と同社のグループ会社である「株式会社アイフリークスマイルズ」が共同開設するNFTマーケット『CREPOS NFTマーケット(仮)』で、Hashpaletteが提供しているNFT特化のブロックチェーン「Palette」とNFT SaaS「HashSuite」が採用されたことを発表しました。

アイフリークグループは2004年から「i-mode」のデコレーションメール向けコンテンツを展開している福岡県の企業であり、2006年からはクリエイターの創作支援を行うネットワークサービス「CREPOS」の提供を開始、現在は携帯電話・スマートフォンを中心としたデジタルコンテンツの先駆けとして20万点以上のデジタルコンテンツを提供しています。

同社は2006年からクリエイターの創作活動を支援していましたが、ここ最近でNFTが話題になっていることなどを踏まえた上で『NFT分野でのコンテンツ提供がクリエイターの新たな活躍の場になるのでは?』との考えから、NFTマーケットを開設することが決定されたと報告されています。

クリエイターの“作る”を応援するサービス「CREPOS」(画像:Hashpaletteプレスリリース)

CREPOS NFTマーケット(仮)について CREPOS NFTマーケット(仮)は、同社が提供している「CREPOS」を軸とした安心安全なNFTマーケットプレイスになっているとのことで、クリエイターの出品から販売までをトータルサポートする形でサービスを展開していくが予定されていると報告されています。

具体的には、アイフリークスマイルズが運営する絵文字・スタンプなどのデジタルコンテンツサイト「デココレ」や電子絵本アプリ「森のえほん館」で活躍するクリエイターによるNFT作品が展開されることになっており、HashSuiteの機能を活用した「NFTプレゼント」や「ファンとのコミュニケーション機能」なども提供される予定だと説明されています。

また将来的には、CREPOS NFTマーケット(仮)に参加するクリエイターのNFTアートをメタバース(仮想空間)上で展示・販売する新サービスなどを提供することも検討されているとのことです。

Palette(パレット)の技術は日本国内で続々と活用され始めており、これまでにはTikTokクリエイターのNFTマーケット「studio15 market for NFT」、coinbookが運営しているNFTマーケットプレイス「NFTex」、人気マンガ作品「魔法使いの嫁」の3DフィギュアNFTなどでもPaletteの技術が採用されています。

>>「Hashpalette」の公式発表はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

人気マンガ「魔法使いの嫁」の3DフィギュアNFT、Palette上で発行へ:Hashpalette

SKE48のNFTトレカ「Palette」で発行・配布へ|Hashpalette・coinbookが業務提携

パレット:TikTokクリエイターのNFTマーケット「studio15 market for NFT」で技術採用

暗号資産「パレットトークン(PLT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

パレットトークン(Palette Token/PLT)を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます