🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

景気判断据え置き、「日銀と機動的政策運営」追加=3月月例経済報告

発行済 2024-03-22 18:27
更新済 2024-03-22 18:28
© Reuters. 政府は22日に公表した3月の月例経済報告で、景気の総括判断を「このところ足踏みもみられるが緩やかに回復している」との表現を据え置いた。写真は東京都内で2017年1月撮影(

Yoshifumi Takemoto

[東京 22日 ロイター] - 政府は22日に公表した3月の月例経済報告で、景気の総括判断を「このところ足踏みもみられるが緩やかに回復している」との表現を据え置いた。日銀が大規模緩和政策を修正したことを踏まえ、政府の政策態度に「政府と日銀は、引き続き緊密に連携し、経済・物価動向に応じて機動的な政策運営を行っていく」、「新たな成長型経済への移行に向け、あらゆる政策手段を総動員していく」との表現を追加した。

「デフレに後戻りしないとの認識を広く醸成し、デフレ脱却につなげる」との従来文言は据え置いた。

景気の個別項目では、設備投資の判断を引き上げる一方、輸入を引き下げた。

設備投資は、2月の「持ち直しに足踏みがみられる」から「足踏み」を削除した。国内総生産(GDP)2次速報で2023年10─12月期の設備投資が上方改訂されたことを反映した。半導体や自動車関連では生産能力強化に向け工場新設などの投資が行われ始め、契約金の支払いなども進んでいると内閣府はみている。

© Reuters. 政府は22日に公表した3月の月例経済報告で、景気の総括判断を「このところ足踏みもみられるが緩やかに回復している」との表現を据え置いた。写真は東京都内で2017年1月撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

一方、輸入は2月の「おおむね横ばい」から3月は「このところ弱含んでいる」に判断を引き下げた。アジアから携帯電話機(スマートフォン)、半導体、パソコン、欧州からアルコール飲料や化粧品の輸入が減少したことを反映した。欧州からの輸入減は、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海で商船を相次ぎ襲撃したことで海運各社が海上輸送航路を変更し、物流に遅れが生じた影響が出たとみている。

GDPの過半を占める個人消費については「足踏みがみられる」との文言を据え置いた。消費者マインドなどは改善し宿泊施設の稼働率などは回復しているものの、一部自動車メーカーの生産・出荷停止の影響により新車販売がこのところ弱い動きとなっていることなどを反映させた。

※〔表〕月例経済報告の景気判断の推移

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます