🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

個人投資家・有限亭玉介:半導体や自動車部材関連は注目【FISCOソーシャルレポーター】

発行済 2021-11-20 10:00
更新済 2021-11-20 10:15
7246
-
7974
-
6804
-
6875
-
6941
-
6245
-
6658
-
6787
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


-----------

※2021年11月15日11時に執筆

株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。


いつになったら半導体不足が解消されるのでしょうか。
国内でもTSMCの新工場を誘致するなど供給体制を整えておりますが、2024年末に生産開始との事ですぐに問題が解決するわけではありません。
米グーグルやアップルが自社開発の半導体チップを搭載した新商品をリリースするなど、これから半導体業界の勢力図が変わる可能性も考慮すべきでしょう。


コロナ禍で半導体業界は目まぐるしく変化しました。
そして半導体は今や製品の基幹部品となりつつあります。
EVやスマートフォン、データセンターなどで使われる半導体の進化は続くでしょうし、車のエンジンのように半導体の性能が製品の顔となるかもしれません。


日本の代表的な自動車メーカーは部品不足による減産を強いられていましたが、直近の決算では上方修正を発表しました。
部品不足が完全に解消されれば、自動車メーカーのみならずゲーム機から家電メーカーまで息を吹き返す可能性もあります。
半導体の供給不足を乗り越えた先は、半導体の質をどう高めていくかが重要な課題となりそうです。


さて、今回は世界的に株高ムードとなっている中で、半導体・自動車部品関連をチェックして参ります。


半導体ファブレスメーカーであるメガチップス (T:6875)は、任天堂 (T:7974)が27年3月期までニンテンドースイッチ関連ビジネスへ約4500億円の投資を行うと発表すると思惑から買われました。
11月5日に発表された同社の決算では、22年3月期が13期ぶりの最高益を更新する見通しでチャート(日足)は年初来高値を記録しております。


同じく任天堂と繋がりが強いホシデン (T:6804)も監視です。
10月26日の上方修正発表後に窓を開けて動意すると、その後は下値を切り上げています。
11月5日の決算発表では年間配当を20円から55円に増配しており、PER・PBRも割安となっています。


その2銘柄と合わせて見ていきたいのが、プリント配線版を手掛けるシライ電子工業 (T:6658)です。
12日の決算にて上方修正に加えて復配も発表した事で動意し、保ち合いを上抜いてきております。
こちらも任天堂関連として監視を強めています。


そして車載向け、スマホ向けなどのプリント配線板の製造を手掛けるメイコー (T:6787)は、11月5日に決算と併せて上方修正を発表しました。
その後チャート(日足)は窓を開けて動意しております。
車載向けが想定を上回るほど好調との事です。


半導体テスト用ソケット製品や車載機器向けコネクタなどを手掛ける山一電機 (T:6941)は、11月5日に決算と上方修正を併せて発表すると24期ぶりに過去最高益を更新する予想です。
チャート(日足)も年初来高値を更新しており監視を強めています。


二次電池向け電極塗工装置を手掛けるヒラノテクシード (T:6245)は、11月5日の上方修正と増配の発表で動意した模様です。
直近で下値を切り上げており、EV関連やその他製造業が好調となれば同社も連動する可能性があるか。


自動車プレス部品最大手のプレス工業 (T:7246)は、国内外で油圧ショベルの需要が拡大した他、トラックの輸出も大幅に伸長しました。
11月5日の決算発表も好調で、年間配当予想は16円から19円に引き上げております。


さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。
お暇があれば覗いてみてやってください。
愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。


----

執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます