🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

午後3時のドルは155円半ば、早朝急落後も介入警戒続く

発行済 2024-05-02 15:43
更新済 2024-05-02 15:45
© Reuters.  5月2日、午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の155円半ばで取引されている。写真は1ドル紙幣。2021年11月撮影(2024年 ロイター/Murad Sez
USD/JPY
-

Shinji Kitamura

[東京 2日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の155円半ばで取引されている。午前に一時156円台を回復する場面もあったが、円買い介入への警戒感などから買いは続かず、次第に上値の重い展開となった。

早朝に157円半ばから153円まで一時急落したドルは、155円前半で東京市場の取引が本格化し、仲値公示後に156.28円まで切り返した。短期筋の押し目買いに加え、買い遅れた輸入企業など実需の買いも支えになったという。

しかし、押し目買いが一巡すると、午後にかけてドルは155円台へ再び軟化した。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券チーフ為替ストラテジストの植野大作氏は、早朝のドル急落は「(日本政府の円買い)為替介入だった可能性が極めて濃厚」としたうえで「投機筋は直近高値の160円を不用意に試すことが難しくなった。短期的な心理的効果は抜群」だったと指摘している。

米国では3日に雇用統計が発表される。予想を上回れば再びドル買いが強まりかねないだけに、再介入の可能性も含めて市場には緊張感が漂っている。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

© Reuters.  5月2日、午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の155円半ばで取引されている。写真は1ドル紙幣。2021年11月撮影(2024年 ロイター/Murad Sezer)

午後3時現在 155.69/155.71 1.0714/1.0718 166.85/166.89

午前9時現在 155.71/155.74 1.0715/1.0719 166.90/166.91

NY午後5時 154.47/154.50 1.0711/1.0715 165.53/165.59

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます