🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

前日に動いた銘柄 part1:リクルート、ダイキン、タカラトミーなど

発行済 2016-08-12 07:32
更新済 2016-08-12 07:33
前日に動いた銘柄 part1:リクルート、ダイキン、タカラトミーなど
1803
-
6367
-
4704
-
8252
-
1860
-
4023
-
5105
-
6383
-
7550
-
8016
-
1883
-
2181
-
4201
-
2170
-
2193
-
2270
-
2428
-
4350
-
4553
-
4681
-
6098
-
6118
-
6134
-
6641
-
6741
-
6962
-
7867
-
7915
-
9375
-
9830
-
4587
-
6871
-
2124
-
7618
-
9517
-

銘柄名<コード>⇒8月10日終値⇒前日比


トラスコ中山 (T:9830) 5280 +395
9日に上半期決算発表、通期予想は上方修正している。


清水建設 (T:1803) 984 +56
大手ゼネコン株高の流れにも乗る。


メディカルシス (T:4350) 491 -51
第1四半期は7割超の大幅減益に。


東和薬品 (T:4553) 4080 -300
マッコーリー証券では投資判断を格下げへ。


前田道路 (T:1883) 1752 -115
9日に決算発表、第1四半期は営業減益に。


PCデポ (T:7618) 1498 +136
第1四半期は営業7割超増益と好決算、株式分割も。


大真空 (T:6962) 275 +26
耐熱性高めた水晶発振器を開発と報じられる。


戸田建設 (T:1860) 535 +51
第1四半期営業益は上半期計画を超過へ。


タカラトミー (T:7867) 986 +81
第1四半期は前年同期比で赤字幅が大幅縮小。


JACリクルート (T:2124) 1161 +63
高成長内需株の一角には見直し買いの動きも。


リンク&モチ (T:2170) 247 +18
上半期は想定以上の大幅増益決算となる格好に。


東洋ゴム (T:5105) 1164 +72
場中に決算発表、上半期は従来予想比で上振れ着地。


日写印 (T:7915) 2356 +161
医療機器会社の買収を引き続き評価も。


富士機械 (T:6134) 1103 +75
第1四半期は大幅減益決算となったが悪材料出尽し感。


テンプHLDG (T:2181) 1585 +74
10日決算発表を控えて期待感なども。


日合成 (T:4201) 906 +51
引き続きTOB価格910円に鞘寄せの動きへ。


ペプチドリーム (T:4587) 5530 +330
みずほ証券では自社創薬の進展は想定外の早いタイミングと。


雪印メグミルク (T:2270) 3280 +80
場中に決算発表、第1四半期は営業4割増益に。


イーレックス (T:9517) 2670 +120
足元で利食い優勢となった内需株には押し目買いも。


ウェルネット (T:2428) 1465 +69
「バスもり コンシェルジュ」のサービスを開始と。


ゼンショー (T:7550) 1735 +104
第1四半期の収益変化率の高さを材料視。


オンワードHLDG (T:8016) 720 +41
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価を引き上げ。


日新電機 (T:6641) 1602 +82
調整一巡感から押し目買いの動きにも。


リクルート (T:6098) 4010 +200
インパクトは限定的ながらも順調な決算内容を評価。


丸井G (T:8252) 1334 +48
株価の底打ち感から買戻しも優勢の展開に。


マイクロニクス (T:6871) 1244 +44
直近ではモルガン・スタンレーMUFG証券が2段階格上げ。


ダイキン (T:6367) 9164 +373
第1四半期は市場予想を大きく上回る着地に。


トレンド (T:4704) 3950 +190
上半期は減益決算も想定線で安心感。


近鉄エクス (T:9375) 1236 -252
通期営業益は164億円から125億円に下方修正。


アイダエンジ (T:6118) 726 -150
通期営業利益は81億円から65億円に下方修正。


ダイフク (T:6383) 1721 -336
上半期受注高の下方修正などを嫌気。


クックパッド (T:2193) 1055 -247
決算受けてマッコーリー証券では投資判断格下げのもよう。


クレハ (T:4023) 370 -57
第1四半期営業利益はほぼ半減に。


リゾートトラスト (T:4681) 2036 -369
第1四半期営業利益は約8割の減益に。


日本信号 (T:6741) 854 -102
上半期営業益は13億円から8億円に減額。



最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます