🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

主力株への資金シフトで、高寄り後は伸び悩みへ

発行済 2016-10-25 16:43
更新済 2016-10-25 17:00
主力株への資金シフトで、高寄り後は伸び悩みへ
1407
-
1906
-
2138
-
2656
-
5133
-
3741
-
3776
-
3804
-
3848
-
4348
-
4369
-
5906
-
6658
-
6662
-
6769
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   2583.79  -0.46 /出来高 8782万株/売買代金 289億円
J-Stock Index 2406.39  -4.46


 本日のJASDAQ市場では、JASDAQ平均、J-Stock Indexが反落、JASDAQ-TOP20は続落となった。
値上がり数は272、値下がり数は324、変わらずは89。
JASDAQ平均は高寄り後に伸び悩む展開、引けにかけてはやや値を戻した。
外部環境の改善を映して買い先行となったが、その後は日経平均の動きとは対照的に伸び悩む。
決算関連の主力株に関心が集まり、中小型株からは資金流出の流れになる。

 個別では、引き続き業績上方修正を好感でエムケー精工 (T:5906)が連日の急伸、トリケミカル (T:4369)は国内証券の新規買い推奨が材料視される。
細田工務店 (T:1906)は上半期の上方修正が買い材料視される。
データアプリ (T:3848)やシステム ディ (T:3804)は続伸で、シライ電子 (T:6658)は反発。
半面、テリロジー (T:3356)は前日急伸の反動で利食い売り優勢、ベクター (T:2656)、BBタワー (T:3776)なども反落。
セック (T:3741)は業績予想の下方修正が嫌気され、ユビテック (T:6662)も続落。
JASDAQ-TOP20では、ウエストHD (T:1407)、インフォコム (T:4348)などがしっかり。
一方、ベクターのほか、クルーズ (T:2138)、ザイン
(T:6769)などが軟調。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 5906|MK精工       |   436|   80|    22.47|
2| 4369|トリケミカル     |  2423|   277|    12.91|
3| 3836|アバント       |  1372|   151|    12.37|
4| 5742|NIC         |   870|   71|     8.89|
5| 6658|シライ電子      |   333|   22|     7.07|
6| 7612|Nuts       |   91|    6|     7.06|
7| 9867|ソレキア       |  1830|   119|     6.95|
8| 6061|ユニバ園芸      |  3150|   185|     6.24|
9| 1906|細田工         |   137|    7|     5.38|
10| 7255|桜井製         |   438|   21|     5.04|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 3741|セック         |  1390|  -197|   -12.41|
2| 6662|ユビテック      |   471|   -65|   -12.13|
3| 6838|多摩川HD      |   117|   -12|    -9.30|
4| 3356|テリロジー      |   347|   -33|    -8.68|
5| 2656|ベクター       |   700|   -65|    -8.50|
6| 3965|CAP         |  3940|  -350|    -8.16|
7| 3798|ULS−G       |  1428|  -107|    -6.97|
8| 6636|ソルガムHD     |   174|   -13|    -6.95|
9| 6060|こころNT      |  1115|   -81|    -6.77|
10| 5277|スパンクリト     |   319|   -23|    -6.73|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 2146|UTHD       |   685|   21|     3.16|
2| 2751|テンポス       |  1710|   51|     3.07|
3| 4347|ブロメディア     |   98|    2|     2.08|
4| 1407|ウエストHD     |   778|   13|     1.70|
5| 2706|ブロッコリー     |   601|   10|     1.69|
6| 4847|インテリW      |   526|    7|     1.35|
7| 6145|日特エンジ      |  1266|   15|     1.20|
8| 7458|第一興商       |  4425|   50|     1.14|
9| 7716|ナカニシ       |  3745|   40|     1.08|
10| 4348|インフォコム     |  1481|   15|     1.02|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 3916|DIT         |  2292|  -112|    -4.66|
2| 3776|ブロバンタワ     |   226|   -11|    -4.64|
3| 2337|いちごHD      |   445|   -21|    -4.51|
4| 2138|クルーズ       |  2248|   -83|    -3.56|
5| 4763|クリーク&リバ   |   762|   -26|    -3.30|
6| 7774|J・TEC      |  1305|   -41|    -3.05|
7| 8909|シノケンG      |  1892|   -57|    -2.92|
8| 6871|マイクロニクス   |  1181|   -29|    -2.40|
9| 3807|フィスコ       |   278|   -6|    -2.11|
10| 6634|ネクス         |   407|   -8|    -1.93|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます