🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

値動きの軽さから引き続き好決算銘柄や材料株に物色、遠藤製作などストップ高

発行済 2016-10-31 19:09
更新済 2016-10-31 19:33
値動きの軽さから引き続き好決算銘柄や材料株に物色、遠藤製作などストップ高
9007
-
2138
-
2340
-
2479
-
3150
-
3192
-
3264
-
3374
-
3758
-
3848
-
4657
-
4667
-
5216
-
5935
-
6258
-
7834
-
7841
-
8462
-
9377
-
9421
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   2608.81 +4.72 /出来高 9436万株/売買代金 466億円
J-Stock Index 2423.99 +6.68


 本日のJASDAQ市場では、JASDAQ平均とJ-Stock Indexが続伸、JASDAQ-TOP20が反発となった。
値上がり数は319、値下がり数は269、変わらずは100。
主力大型株の決算発表が続き、新興市場でもマザーズの売買代金は約3年半ぶりの低水準となった。
一方で、JASDAQは値動きの軽さから個人投資家の資金が向かっており、引き続き好決算銘柄や材料株の一角が買われた。

 個別では、JASDAQ売買代金トップのFVC (T:8462)が大型IPO案件を巡る思惑から連日の大幅高となり、アエリア (T:3758)、マルマン (T:7834)、データアプリ (T:3848)なども同様に10%超の上昇となった。
決算や業績予想の修正が好感された遠藤製作 (T:7841)、グリムス
(T:3150)、内外テック (T:3374)や、小田急 (T:9007)との資本業務提携を発表した白鳩 (T:3192)はストップ高で本日の取引を終えた。
その他、ジェイテック (T:2479)、倉元 (T:5216)、アスコット (T:3264)、クルーズ (T:2138)などが上昇した。
一方、平田機工 (T:6258)、アイサンテクノ
(T:4667)、NJ−HD (T:9421)、エージーピー (T:9377)などが下落。
また、第2四半期決算がマイナス視された極楽湯 (T:2340)のほか、元旦 (T:5935)や環境管理 (T:4657)が10%を超える下げとなった。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 7841|遠藤製作       |   609|   100|    19.65|
2| 3192|白鳩          |   624|   100|    19.08|
3| 3150|グリムス       |  1135|   150|    15.23|
4| 3374|内外テック      |  1145|   150|    15.08|
5| 7834|マルマン       |   196|   25|    14.62|
6| 3848|データアプリ     |  1350|   161|    13.54|
7| 3758|アエリア       |  1660|   172|    11.56|
8| 7500|西川計測       |  1880|   193|    11.44|
9| 8462|フューチャーVC  |  2278|   228|    11.12|
10| 1994|高橋ウォル      |   848|   80|    10.42|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 5935|元旦          |   397|   -56|   -12.36|
2| 2340|極楽湯         |  1014|  -142|   -12.28|
3| 4657|環境管理       |   422|   -49|   -10.40|
4| 3350|RED         |   33|   -3|    -8.33|
5| 9377|エージーピー     |   947|   -80|    -7.79|
6| 6060|こころNT      |  1074|   -87|    -7.49|
7| 9421|エヌジェイHD   |  2695|  -195|    -6.75|
8| 6469|放電精密       |  1167|   -77|    -6.19|
9| 2134|サンキャピタル   |   92|   -6|    -6.12|
10| 2656|ベクター       |   652|   -35|    -5.09|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 3758|アエリア       |  1660|   172|    11.56|
2| 2138|クルーズ       |  2409|   94|     4.06|
3| 3916|DIT         |  2330|   80|     3.56|
4| 2146|UTHD       |   641|   19|     3.05|
5| 4842|USEN       |   339|   10|     3.04|
6| 6145|日特エンジ      |  1295|   38|     3.02|
7| 7774|J・TEC      |  1350|   35|     2.66|
8| 7419|ノジマ         |  1361|   31|     2.33|
9| 6769|ザイン         |  1109|   24|     2.21|
10| 7932|ニッピ         |   806|   17|     2.15|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄            |現値| 前日比|   前比率|
1| 4348|インフォコム     |  1545|   -60|    -3.74|
2| 6677|エスケーエレク   |  1027|   -31|    -2.93|
3| 4849|エンJPN      |  2025|   -61|    -2.92|
4| 3633|ペパボ         |  3700|  -100|    -2.63|
5| 9758|ジシステム      |   401|   -10|    -2.43|
6| 6908|イリソ電子      |  5780|  -130|    -2.20|
7| 4080|田中化研       |   867|   -18|    -2.03|
8| 7777|3Dマトリックス  |   609|   -11|    -1.77|
9| 3858|ユビキタス      |  1281|   -19|    -1.46|
10| 2362|夢真HD       |   743|   -11|    -1.46|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます