🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

JASDAQ平均は続落、米国株安や円高を嫌気して買い見送りムード続く

発行済 2018-08-16 18:39
更新済 2018-08-16 18:40
JASDAQ平均は続落、米国株安や円高を嫌気して買い見送りムード続く
2702
-
2721
-
2743
-
3042
-
3150
-
3374
-
4645
-
6239
-
6324
-
6425
-
6494
-
6625
-
6636
-
7781
-
8462
-
9425
-
8257
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均  3690.84 -22.95/出来高 1億0411万株/売買代金 589億円
J-Stock Index   3130.82 -35.78


 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも続落した。

値上がり銘柄数は180(スタンダード170、グロース10)、値下がり銘柄数は433(スタンダード406、グロース27)、変わらずは51(スタンダード49、グロース2)。

 本日の市場は、15日の米国株安や円高を映して日経平均が下落するなど投資家心理が悪化したことから、ジャスダック市場など新興市場にも売りが波及した。
ただ、「中国商務次官が通商問題を協議するため、8月末に訪米する」と一部で報じられたことをきっかけに、米中貿易摩擦懸念が和らぐとの見方が台頭。
日経平均が一時プラスに転じたことなどから、ジャスダック平均も下げ渋っていた。

 個別では、中古スマホの回線自由化報道を受け、日本テレホン (T:9425)がストップ高で上昇率トップに。
また、JALCOHD (T:6625)やFVC (T:8462)などもストップ高水準まで買われた。
そのほか、好業績が引き続き材料視された平山HD (T:7781)や市進HD (T:4645)、ピクセルCZ (T:2743)、ナガオカ (T:6239)などが値上がり率上位にランクインした。

 一方、5日線を大きく下回ったNFK-HD (T:6494)が値下がり率トップとなったほか、山陽百 (T:8257)やソルガムHD (T:6636)も売られた。
また、決算発表を受けて手仕舞い売りが続いたセキュアヴェ (T:3042)や内外テック (T:3374)も下落したほか、グリムス (T:3150)、JHD (T:2721)などが値下がり率上位となった。

 JASDAQ-TOP20では、マクドナルド (T:2702)、ハーモニック (T:6324)、ユニバーサル (T:6425)などが下落した。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9425|日本テレホン     |   446|   80|    21.86|
2| 6625|JALCOHD   |   207|   30|    16.95|
3| 8462|フューチャーVC  |   765|   100|    15.04|
4| 3083|シーズメン      |   774|   100|    14.84|
5| 3754|エキサイト      |   718|   82|    12.89|
6| 7781|平山HD       |  3550|   400|    12.70|
7| 4645|市進HD       |   580|   49|     9.23|
8| 1841|サンユ建       |  1347|   111|     8.98|
9| 2743|ピクセル       |   327|   25|     8.28|
10| 8186|大塚家         |   427|   32|     8.10|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6494|NFK−HD     |   131|   -33|   -20.12|
2| 8257|山陽百         |  3000|  -700|   -18.92|
3| 6636|ソルガムHD     |   16|   -2|   -11.11|
4| 3374|内外テック      |  2075|  -205|    -8.99|
5| 3042|セキュアヴェイ   |  1116|  -103|    -8.45|
6| 3150|グリムス       |  1654|  -135|    -7.55|
7| 2721|JHD         |   893|   -71|    -7.37|
8| 3080|ジェーソン      |   601|   -46|    -7.11|
9| 1724|シンクレイヤ     |   756|   -54|    -6.67|
10| 2146|UTGROUP   |  3415|  -240|    -6.57|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 8186|大塚家         |   427|   32|     8.10|
2| 2388|ウェッジHD     |   228|   13|     6.05|
3| 4293|セプテーニHD   |   166|    8|     5.06|
4| 4348|インフォコム     |  3350|   70|     2.13|
5| 4347|ブロメディア     |   61|    1|     1.67|
6| 3776|ブロバンタワ     |   185|    3|     1.65|
7| 4557|医学生物       |  1845|   25|     1.37|
8| 7932|ニッピ         |  3850|   50|     1.32|
9| 4644|イマジニア      |   891|   10|     1.14|
10| 2782|セリア         |  4555|   45|     1.00|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4849|エンJPN      |  4910|  -380|    -7.18|
2| 2146|UTHD       |  3415|  -240|    -6.57|
3| 2429|ワールドIT     |  3540|  -165|    -4.45|
4| 3221|ヨシックス      |  2643|  -120|    -4.34|
5| 4080|田中化研       |  1303|   -58|    -4.26|
6| 3633|ペパボ         |  4610|  -175|    -3.66|
7| 4576|DWTI       |   401|   -14|    -3.37|
8| 2157|コシダカHD     |  1128|   -37|    -3.18|
9| 3625|テックファーム   |  1346|   -44|    -3.17|
10| 7777|3Dマトリックス  |   461|   -15|    -3.15|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます