🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

クイック Research Memo(1):2022年3月期第2四半期業績は売上・利益ともに計画を上振れ、過去最高を更新

発行済 2021-12-15 15:01
更新済 2021-12-15 15:15
© Reuters.
4318
-
■要約

クイック (T:4318)は、人材サービス事業、リクルーティング事業、情報出版事業、IT・ネット関連事業、海外事業の5事業を展開する総合人材サービス企業である。
なかでも、看護師や施工管理技術者、MR(Medical Representative:医薬情報担当者)など、専門職の人材紹介に強みがあり、同社の専門職向け求人サイトは、業界トップクラスの登録者数と求人数を誇っている。
主力の人材サービス事業は売上高の約4分の3、各事業の営業利益合計の85%程度を占める(2022年3月期第2四半期)が、近年は、人材サービス事業以外も活発な動きを見せている。


人材サービス事業では主に人材紹介と人材派遣を行っている。
主力の人材紹介では看護師や施工管理技術者など専門職の紹介に強みを持つが、登録者獲得をはじめ競争環境は年々激しさを増している。
しかし同社は、特定分野の領域でシェアを獲得し横展開する「選択と集中」、自社サイト・自社ツールからのオーガニックな経路で転職希望者を獲得する「登録者獲得施策」、コンサルタントが企業と転職希望者の双方を担当し精度の高いマッチングを実現する「一気通貫制」といった特徴によって他社との差別化を図っている。
そのほか、リクルーティング事業では求人広告やコンサルティングを通しての採用支援など、情報出版事業では北陸3県(石川県、富山県、福井県)と新潟県で地域情報誌の出版やコンシェルジュサービス(転職・結婚・家づくりなどのライフイベントに特化した対面相談サービス)など、IT・ネット関連事業では人事・労務の情報ポータルサイト「日本の人事部」の企画・運営に加え、システム開発やITエンジニア育成研修・セミナーなど、海外事業では現地日系企業向け人材紹介や人事労務コンサルティングなどを行っている。


2022年3月期第2四半期の業績は、売上高12,202百万円(前年同期比18.5%増)、営業利益2,656百万円(同39.3%増)と好調に推移した。
夏場にかけての新型コロナウイルス感染症拡大(以下、コロナ禍)第5波の影響により国内経済は不透明な状況が続いたものの、一部業種を除いて採用環境は回復していることから、主力の人材サービス事業を中心に好調に推移した。
新たな注力分野の開拓やグループ内での連携強化等により、人材に関する顧客企業の課題解決をサポートしたほか、リモート体制の早期整備など営業体制の再構築や、人材の採用強化・研修による育成等による事業基盤の強化を推進した。
これらの結果、売上・利益ともに計画を上振れ、第2四半期における過去最高を更新した。


2022年3月期の業績見通しについて同社は、売上高21,400百万円(前期比10.5%増)、営業利益2,486百万円(同33.2%増)とする期首計画を据え置いている。
第2四半期までの業績が売上・利益ともに同期間における過去最高を更新し、計画も超過したものの、景気の先行きについては慎重な見方が必要な状態が続くとしているためである。
しかしながら、コロナワクチン接種の普及などにより2022年3月期下期は国内経済の回復が期待されているほか採用環境は回復に向かっていること、また、同社としても下期は予想に対してさらなる売上増・黒字化を目指していることからも、通期業績予想が上方修正される可能性もあると弊社では見ている。
なお、同社はコロナ禍による中長期的な影響を合理的に算出することが困難なことから、中期計画について「未定」としている。
しかし業種による濃淡はあるものの、人材紹介市場は今後さらに拡大する見込みであると期待できることから、強みである「選択と集中」「登録者獲得施策」「一気通貫制」をベースに特定領域の深化と拡大に注力し、「横軸展開」によって新領域の開拓を推進することで総合型人材紹介を目指す方向性を描いている。


■Key Points
・主力の人材紹介事業は「選択と集中」「登録者獲得施策」「一気通貫制」が強み
・2022年3月期第2四半期業績は計画を上回り、第2四半期として過去最高を更新
・2022年3月期業績は期首計画を据え置いたものの、上方修正される可能性も。
一方で来期以降に向けた積極的な投資を実施
・人材紹介事業においては「選択と集中」をベースに特定分野の領域でシェアを獲得し、「横軸展開」によって新領域の開拓を推進することで、総合型人材紹介を目指す

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます