🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約38円分押し上げ

発行済 2024-02-16 12:37
更新済 2024-02-16 12:45
© Reuters.
8795
-
7733
-
8031
-
6758
-
9433
-
3436
-
6857
-
9983
-
9984
-
6723
-
7832
-
6098
-
6920
-
*12:37JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約38円分押し上げ 16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり202銘柄、値下がり21銘柄、変わらず2銘柄となった。


日経平均は続伸。
前日比347.95円高(+0.91%)の38505.89円(出来高概算11億6000万株)で前場の取引を終えている。


15日の米国市場は続伸。
ダウ平均は348.85ドル高(+0.91%)の38773.12ドル、ナスダックは47.03ポイント高(+0.30%)の15906.18、S&P500は29.11ポイント高(+0.58%)の5029.73で取引を終了した。
利下げ期待の再燃で寄り付き後から上昇。
1月小売売上高が予想を下回り、利下げ期待がさらに強まると一段と買われた。
ハイテクは一部で著名投資会社の売却が当局への届け出で明らかになると、利益確定売りに上値が抑制された。
ダウは企業の好決算を好感した買いも見られ、終盤にかけて上げ幅を拡大し終了。


米国株高などを受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始。
半導体製造装置大手のアプライドマテリアルズの好決算を受けて、半導体株が上げ幅を拡大したことから、日経平均は一時38865.06円と終値ベースの史上最高値38915.87円(取引時間中は38957.44円)にあと50円ほどに迫る場面が見られた。
ただ、買い一巡後の半導体株が総じて前日比マイナス圏に突入したことから日経平均は上げ幅を縮小。
38500円台で前場の取引を終えた。


日経平均採用銘柄では、前日、急騰した楽天グループ (TYO:4755)が引き続き買われたほか、損保会社の政策保有株の売却の話が相次いでいることが影響しT&Dホールディングス (TYO:8795)、第一生命HD (TYO:8750)も買い優勢となった。
このほか、オリンパス (TYO:7733)、出光興産 (TYO:5019)、三井物産 (TYO:8031)、資生堂 (TYO:4911)が買われた。


一方、今期大幅増益見通しも材料出尽くし感が先行したトレンドマイクロ (TYO:4704)が急落したほか、スクリーンHD (TYO:7735)、SUMCO (TYO:3436)、レーザーテック (TYO:6920)、アドバンテスト (TYO:6857)など半導体関連が安い。
また、ソニーグループ (TYO:6758)も引き続き軟調。


セクターでは、石油・石炭製品、鉱業、保険業、不動産業、サービス業などが上昇した一方、金属製品のみ下落した。


値上がり寄与トップはファーストリテ (TYO:9983)となり1銘柄で日経平均を約38円押し上げた。
同2位はリクルートHD (TYO:6098)となり、KDDI (TYO:9433)、バンナムHD (TYO:7832)、オリンパス (TYO:7733)、セコム (TYO:9735)、信越化 (TYO:4063)などがつづいた。


一方、値下がり寄与トップはトレンド (TYO:4704)となり1銘柄で日経平均を約43円押し下げた。
同2位はソフトバンクG (TYO:9984)となり、アドバンテスト (TYO:6857)、スクリーンHD (TYO:7735)、レーザーテック (TYO:6920)、ソニーG (TYO:6758)、ルネサス (TYO:6723)などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  38505.89(+347.95)

値上がり銘柄数 202(寄与度+494.24)
値下がり銘柄数  21(寄与度-146.29)
変わらず銘柄数  2

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
(TYO:9983) ファーストリテ    42020   390  38.96
(TYO:6098) リクルートHD     6197   226  22.58
(TYO:9433) KDDI       4617   107  21.38
(TYO:7832) バンナムHD      2848   201  20.08
(TYO:7733) オリンパス      2161   106  14.05
(TYO:9735) セコム        10965   415  13.82
(TYO:4063) 信越化        6220    82  13.65
(TYO:4519) 中外製薬       5824   119  11.89
(TYO:6971) 京セラ        2242    43  11.46
(TYO:9613) NTTデータG       2367    67  11.07
(TYO:6954) ファナック      4030    56  9.32
(TYO:4568) 第一三共       4882    93  9.29
(TYO:8035) 東エレク       35300    90  8.99
(TYO:4543) テルモ        5499    67  8.92
(TYO:6988) 日東電工       14205   265  8.82
(TYO:8058) 三菱商事       3046    86  8.59
(TYO:6902) デンソー       2682    64  8.46
(TYO:3659) ネクソン       2612   122  8.13
(TYO:8031) 三井物産       6291   239  7.96
(TYO:8766) 東京海上HD      4495   128  6.39


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
(TYO:4704) トレンドマイクロ   7406  -1315 -43.79
(TYO:9984) ソフトバンクG     8355  -147 -29.37
(TYO:6857) アドバンテ      6977   -68 -18.12
(TYO:7735) SCREEN     18080  -1320 -17.58
(TYO:6920) レーザーテック    41080  -1130 -15.05
(TYO:6758) ソニーG       13455  -255  -8.49
(TYO:6723) ルネサスエレクトロニ 2448  -88.5  -2.95
(TYO:6506) 安川電機       5306   -63  -2.10
(TYO:7974) 任天堂        8890   -60  -2.00
(TYO:6326) クボタ        2212  -55.5  -1.85
(TYO:6976) 太陽誘電       3380   -41  -1.37
(TYO:7911) TOPPAN     3545   -54  -0.90
(TYO:7762) シチズン時計     1046   -24  -0.80
(TYO:1963) 日揮HD        1386   -14  -0.47
(TYO:3436) SUMCO      2228  -136  -0.45
(TYO:6770) アルプスアルパイン  1009   -12  -0.40
(TYO:7270) SUBARU     3332    -7  -0.23
(TYO:7731) ニコン        1505  -5.5  -0.18
(TYO:6501) 日立製作所      12105   -25  -0.17
(TYO:7004) 日立造船       1028    -3  -0.02

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます