🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテ急落もファナックなどが押し上げ

発行済 2016-04-08 16:26
更新済 2016-04-08 16:33
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテ急落もファナックなどが押し上げ
HMC
-
4063
-
5715
-
5802
-
1925
-
6301
-
1928
-
4503
-
8804
-
4507
-
7733
-
8830
-
6367
-
4543
-
9005
-
4689
-
2801
-
2802
-
7951
-
4911
-
2914
-
8035
-
3382
-
9432
-
9433
-
6762
-
8304
-
9531
-
8309
-
9532
-
6954
-
4021
-
6971
-
9735
-
9983
-
9984
-
6988
-
8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり203銘柄、値下がり15銘柄、変わらず7銘柄となった。
日経平均は続伸。
7日の米国市場でNYダウは174ドル安となった。
為替市場で急激にドル安が進行したことで、世界経済の後退懸念が高まった。
日経平均はこうした流れを受けて152円安からスタートすると、前日に決算発表したファーストリテ (T:9983)の急落も重しとなり、一時下げ幅を278円安まで拡大した。
ただ、麻生財務相の発言を受けて円高進行が一服すると、日経平均も下げ幅を縮める展開となった。
後場に入るとプラスに切り返し、16000円台を回復する場面もあった 大引けの日経平均は前日比71.68円高の15821.52円となった。
東証1部の売買高は25億0458万株、売買代金は2兆5798億円だった。
業種別では、ガラス・土石製品、機械、水産・農林業、鉄鋼業、石油・石炭製品が上昇率上位だった。
一方、不動産業のみ小幅に下落した。
値上がり寄与トップはファナック (T:6954)となり、日経平均を約24円押し上げた。
円高一服とともに上げ幅を拡大する展開となり、3.7%高で本日の取引を終えた。
7&I-HD (T:3382)は前日に通期決算と会長退任を発表しており、3.7%の上昇となった。
日経平均構成銘柄の上昇率トップは古河機金 (T:5715)で7.1%高、同2位はヤフー (T:4689)で6.4%高だった。
古河金は連日で取引時間中の年初来安値を更新したのち切り返した。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテとなり、1銘柄で約152円の押し下げ要因に。
前日発表した上期決算が5期ぶりの減益となったほか、通期予想も下方修正している。
後場一段安となり、12.7%安で東証1部下落率トップだった。
日経平均構成銘柄の下落率2位は日産化 (T:4021)で2.7%安。
一部証券会社が投資評価を引き下げており、前場には2627円まで急落する場面があった。
*15:00現在 日経平均株価  15821.52(+71.68) 値上がり銘柄数 203(寄与度+230.68) 値下がり銘柄数  15(寄与度-159.00) 変わらず銘柄数  7 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (T:6954) ファナック 17105 605 +23.73 (T:9433) KDDI 3045 53.5 +12.59 (T:9984) ソフトバンクG 5691 87 +10.24 (T:8035) 東エレク 7029 251 +9.85 (T:6971) 京セラ 4755 125 +9.81 (T:3382) 7&I-HD 4655 166 +6.51 (T:4503) アステラス薬 1451.5 31 +6.08 (T:2914) JT 4708 147 +5.77 (T:6367) ダイキン 8159 144 +5.65 (T:6762) TDK 5850 130 +5.10 (T:4063) 信越化 5819 112 +4.39 (T:6988) 日東電 5827 99 +3.88 (T:4507) 塩野義 5307 77 +3.02 (T:9735) セコム 7981 75 +2.94 (T:4911) 資生堂 2467 72.5 +2.84 (T:6301) コマツ 1814 71.5 +2.80 (T:7733) オリンパス 4190 70 +2.75 (T:7267) ホンダ 2882.5 30.5 +2.39 (T:2801) キッコーマン 3580 60 +2.35 (T:4543) テルモ 4015 30 +2.35 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (T:9983) ファーストリテ 26610 -3880 -152.19 (T:4021) 日産化 2722 -76 -2.98 (T:1925) 大和ハウス 2999 -22 -0.86 (T:8830) 住友不 3026 -17 -0.67 (T:2802) 味の素 2484 -16 -0.63 (T:7951) ヤマハ 3265 -15 -0.59 (T:1928) 積水ハウス 1845.5 -8 -0.31 (T:5802) 住友電 1237 -8 -0.31 (T:9531) 東ガス 476.9 -3.7 -0.15 (T:9432) NTT 4724 -15 -0.12 (T:9005) 東急 940 -3 -0.12 (T:8304) あおぞら銀行 358 -1 -0.04 (T:8804) 東建物 1349 -1 -0.02 (T:8309) 三住トラスト 303.9 -0.4 -0.02 (T:9532) 大ガス 397.4 -0.2 -0.01

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます