🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

個人投資家株ファイター:株ファイター注目の2018年アツイ成長期待株!!【FISCOソーシャルレポーター】

発行済 2017-12-29 19:32
更新済 2017-12-29 20:00
個人投資家株ファイター:株ファイター注目の2018年アツイ成長期待株!!【FISCOソーシャルレポーター】
3769
-
6080
-
8920
-
6191
-
1435
-
3685
-
3900
-
6027
-
2334
-
6563
-
6565
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「株ファイター」氏(ブログ「株ファイターの株報道」)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。


----

2017年12月18日20時に執筆

新年あけましておめでとう!株ファイターだ!みんな2017年の投資はどうだっただろうか?去年はなんだかんだ言って景気が良かったうえ、株式市場も賑わっていた1年だったと言えるだろう。
振り返ってみると、様々な成長株への資金流入が見られたように思う。
年後半はマザーズ市場などがやや苦戦したものの、特に業績が右肩上がりの成長株は度々注目を集めていた。
株式市場が好調だったことから投資家の資金余力は増していると考えられるため、このまま2018年も株価上昇に期待できる成長株はたくさん出てきそうだぜ。


■業績が伸長すれば割高感は薄れる!
成長株に投資する際、気になる点の1つが指標面での割高感だ。
成長株のなかにはPERが100倍を超えるものもあり、こうした指標を意識すると株価急落の不安が付きまとう。
ただ、株価指標は業績が伸びれば改善する。
利益が2倍になればPERの値は単純計算で半減することから、業績が右肩上がりとなっている銘柄については、指標面での割高感に目をつぶることも可能だ。
実際、株価上昇を続ける成長株には、指標面での割高感が保たれたまま利益と株価が同時に伸びていくケースが少なくない。
成長ペースが鈍化したとしても、配当の開始や増額といった株主還元に振り向けられる資金が増えるなどして、株価の底堅さが増すことに期待できる。
売上高と利益がともに右肩上がりとなっている銘柄を中心に成長株を絞り込みたいところだ。


■成長株はテーマ性もあるため株価急騰に期待!!
成長株の多くは、インターネット通販の伸長やクラウド関連サービスの増加など注目度の高いテーマ関連の銘柄に含まれる。
したがって、中長期的な成長性だけでなく、短期的なテーマ性が意識されることによる株価急騰のチャンスもある。
新興小型株は値動きの軽さも魅力であり、個人投資家の間で人気化すれば短期間で株価が2倍になることも考えられる。
また、先進的なビジネスを展開している銘柄では、大企業による出資や買収提案を受けることにも期待できる。
TOB(株式公開買付け)が実施される際には発表時の市場価格を上回る買付価格が設定されることが大半のため、利益を確保しやすくなる。
成長株投資を考える際には、その銘柄自体の動向だけでなく、成長企業が展開するビジネスに高い関心を持つ大企業の動向にも要注目だと言えるぜ。


■2018年の展望!!!
そんなわけで、今年2018年に期待したい成長株というのは、全体相場の上昇で日本株の割高感が高まる局面となっても、業績伸長に伴い割高感が薄れるため、指標をあまり気にせずに投資しやすい株ということだ。
また、クラウドの活用や民泊ビジネスに取り組むなどテーマ性が意識される可能性もある成長株が少なくないことから、短期での株価急騰も考えられるぞ。
日本では低金利状態が続いていることに加え、クラウドファンディングなどの新たな資金調達方法も生まれていることから、今後も成長株が事業を拡大させやすい環境になっているとも言えるぜ。


■株ファイター注目の2018年アツイ成長期待株!!!!

(T:3769)GMOペイメントゲートウェイ
同社はインターネット通販サイト向けの与信処理代行ビジネスに取り組んでいる企業だ。
インターネット通販の利用は今後も伸びると考えられることから、決済額が増えることで業績の伸びに期待できるぞ。
海外展開の加速で成長ペースが速まることも考えらえるぜ。


(T:6080)M&Aキャピタルパートナーズ
同社はM&Aの仲介ビジネスに取り組んでいる企業だ。
経営者の高齢化に伴う事業承継ニーズの高まりから、同社も恩恵を受けているぞ。


(T:3685)みんなのウェディング
同社は結婚式場の口コミ情報などを提供するウェブサイトを運営している企業だ。
前期の業績は少々停滞気味だが、2018年には皇室のウェディングイベントが予定されていることから、結婚への関心が高まると考えられるぞ。
手軽に結婚式場の情報を検索できるウェブサイトとして利用者が伸びれば、成長株としての存在感が高まる可能性はあるぜ。


(T:6027)弁護士ドットコム
同社は法律相談サイト等を運営している企業だ。
サイトを通じて弁護士の営業をサポートしており、人材過剰で仕事探しに苦労する弁護士の存在を考えると、今後も利用が伸びる可能性があるぞ。
高PERの典型的な成長株だが、売上高の右肩上がり傾向が続いており、利益拡大に伴う割高感の緩和が期待できるぜ。


(T:6563)みらいワークス
同社はコンサルタントの仲介サービスを提供している企業で、2017年12月に上場した新興銘柄だ。
日本では近年働き方改革が進められており、副業を認める企業が増加していることから、優秀な人材が副業としてコンサルタント業に取り組むことが考えられるぞ。
IPO銘柄としても注目を集め、資金流入が見込みやすいのではないか。


(T:1435)インベスターズクラウド
同社はアパート経営プラットフォームを運営している企業だ。
民泊関連ビジネスも展開している。
2017年末に株式分割を実施して投資家層の拡大に努めていることから、更なる株価上昇が期待できるぞ。
PERも40倍未満と成長株としては高過ぎる水準とは言えない。


(T:2334)イオレ
同社は「らくらく連絡網」の名称でグループコミュニケーションを支援するサービスを提供している企業だ。
これも12月上場したばかりの直近IPO銘柄であり、短期資金も巻き込みながら注目度を高める可能性があるぞ。


(T:3900)クラウドワークス
同社はオンラインの仕事マッチングサービスを提供している企業だ。
働き方改革や所得控除の見直しでフリーランスや副業が増加すれば恩恵を受けられるぞ。
売上高は右肩上がりであり、赤字幅も縮小してきていることから今後の成長継続に期待できるぜ。


(T:6191)エボラブルアジア
同社はオンラインでの旅行販売等に取り組んでいる企業だ。
インバウンド需要を取り込めるほか、日本人の間でも安心できる旅行予約サイトとしての認知度が高まれば業績を伸ばしやすいぜ。
配当を開始していることから、長期保有で増配を待つ投資をするのも一案だろう。


(T:6565)ABホテル
同社はスポーツクラブ運営で急成長している東祥 (T:8920)の子会社企業で、こちらもまだ上場したばかりの銘柄だ。
設備を絞り込みつつ高級感を持たせたビジネスホテルの展開を進めており、新規開業で業績を着実に伸ばしたいところだ。
配当を出しつつ株主優待の実施にも意欲を示していることから、個人投資家の間で人気が急上昇することも考えられるぜ。


■株ファイター注目の2018年アツイ成長期待株!!まとめ
年初めとして2018年に成長株として期待できる銘柄を紹介させてもらった。
どれも2018年に業績の伸びが見込めそうな銘柄群だ。
個人投資家を意識した取り組みを実施・検討している銘柄も見られることから、株価の大幅上昇に期待した買いを入れる銘柄を探っておきたい。
しっかりチェックすることをオススメする!というわけで今回は以上だ。
今年も株ファイターをどうぞ宜しく!

その他にも、話題のテーマ株であるIoT関連銘柄、AI関連銘柄、人工知能関連銘柄、仮装通貨関連銘柄、EV関連銘柄、自動運転関連銘柄、半導体関連銘柄、トランプ関連銘柄、バイオ関連銘柄、ロボット関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、ZMP関連銘柄などの情報を無料で公開しているから、興味があったら【株ファイターの株報道】と検索だ!

----

執筆者名:株ファイター
ブログ名:株ファイターの株報道


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます