
[北京 6日 ロイター] - 中国外務省の馬朝旭次官は、中国は20カ国・地域(G20)などの多国間枠組み内でロシアと協力を強化する意向だと表明した。5日にアンドレイ・デニソフ駐中...
[6日 ロイター] - オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA)とオーストラリア・アンド・ニュージーランド・バンキング・グループ(ANZ)は6日、豪準備銀行(RBA、中央銀行...
(本文中の脱字を補って再送します。) [ロンドン 5日 ロイター] - 英国のスナク財務相とジャビド保健相が5日、辞任した。相次ぐ不祥事の対応に追われているジョンソン首相に大きな...
[ロンドン 5日 ロイター] - 5日に辞任したスナク財務相の後任に任命されたザハウィ教育相には、2けた台のインフレや景気後退懸念などの難題が待ち構える。ザハウィ氏は元々英世論調...
[マニラ 6日 ロイター] - フィリピン中央銀行のメダラ総裁は6日、中銀は年内に100ベーシスポイント(bp)の追加利上げを行う可能性があると述べた。統計局が5日発表した6月の...
[ロンドン 5日 ロイター] - 英国のスナク財務相とジャビド保健相が5日、辞任した。相次ぐ不祥事の対応に追われているジョンソン首相に大きな打撃となる。 市場や政界関係者の見方は...
[ニューヨーク 5日 ロイター] - レイ・ダリオ氏率いるヘッジファンド運営会社、ブリッジウォーター・アソシエーツの旗艦ファンド「ピュア・アルファ」は、今年上期のリターンがプラス...
[5日 ロイター] - <為替> ドルが2002年以来の高値を付ける一方、ユーロは20年ぶり安値に沈んだ。欧州や英国で天然ガス価格が17%急騰し、景気後退懸念をあおった。 主要...
[ロンドン 5日 ロイター] - 5日の外為市場で、英ポンドが対ドルで2年ぶりの安値に下落した。スナク財務相とジャビド保健相がこの日、相次いで辞任したことが一段の売り圧力となっ...
[ロンドン 5日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のテンレイロ政策委員は5日、英中銀が保有する8000億ポンド以上の国債を積極的に売却したとしても、経済に重大な影響...
[モスクワ 5日 ロイター] - 5日のモスクワ市場で、ルーブルが一時12%超下落。一時は1ドル=62ルーブルを突破し、約1カ月ぶりの安値を付けた。 ロシアのシルアノフ財務相がル...
[ロンドン 5日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁は5日、裏付け資産のない暗号資産(仮想通貨)の最近の値動きはこれらの資産クラスの根本的な問題を浮き彫...
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値 <外為市場> ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 午後5時現在 136.08/10 1.0373/77 141.17/21 ...
[東京 5日 ロイター] - 財務省は5日、2021年度一般会計決算の概算見込み額を発表した。歳入の柱となる税収が想定を超えて推移したことを受けて公債金(新規国債)を8兆円減額。...
[サンティアゴ 4日 ロイター] - 南米チリの制憲議会は4日、新憲法の最終案をボリッチ大統領に提出した。9月4日の国民投票で承認の是非を問う。 大統領は「きょうから新たな段階が...
[シドニー 5日 ロイター] - オーストラリア東海岸を週末に襲った豪雨で最大都市シドニーの洪水被害が拡大している。増水により河川が危険水位を超え、さらに多くの住民に避難指示が出...
[北京 5日 ロイター] - 中国が5000億元(746億9000万ドル)規模の国家インフラ投資基金を設立する方針であることが関係者の話で5日、明らかになった。インフラ投資を促進...
[シドニー 5日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行)は5日、オフィシャルキャッシュレートを50ベーシスポイント(bp)引き上げ、1.35%とした。インフレ抑制に苦...
[東京 5日 ロイター] - 政府は2021年度決算で、本予算や補正予算で計上した22.4兆円を次年度に繰り越す方針だ。使いきれずに「不用」とする予算も6.3兆円と過去最大となる...
[香港 5日 ロイター] - 香港の李家超(ジョン・リー)新行政長官は5日、渡航者を対象とした新型コロナウイルス対策の検疫措置緩和を検討すると明らかにした。 李氏は就任後初めて...
[東京 5日 ロイター] - 萩生田光一経済産業相は5日の閣議後会見で、ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を巡る大統領令に関して、「(新会社への移管)手続きの期限や出資...
[東京 5日 ロイター] - 松野博一官房長官は5日午前の会見で、岸田文雄首相が先週の主要7カ国首脳会議(G7)サミットで表明したウクライナ侵攻に関連した総額2億ドルの食料支援...
[オタワ 4日 ロイター] - カナダ中央銀行は4日に公表した四半期報調査で、石油・ガス価格の高騰を受け国内のエネルギー部門の設備投資増加が見込めるが、これまでの好況期に比べて投...
[ブエノスアイレス 4日 ロイター] - アルゼンチンのバタキス新経済相が4日就任し、前任のグスマン氏の突然の辞任で動揺が走る市場の沈静化を図った。経済相交代でポピュリズム(大衆...
[東京 5日 ロイター] - 厚生労働省が5日公表した5月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比1.8%低下と2カ月連続のマイナスとなった。低下率は2020年7月以来の...
[ジャカルタ 4日 ロイター] - 中国のシルクロード基金はインドネシアの政府系ファンド(SWF)に最大200億元(29億9000万ドル)投資することで合意した。両ファンドが4日...
[ソウル 5日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)が発表した6月末時点の外貨準備は前月末から94億3000万ドル減少し4382億8000万ドルとなった。2008年の金融危機以来...
[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)への出資比率が最大のドイツ連銀(中央銀行)は4日、先月のECB臨時会合で表明された域内債務国への新たな支援に関する条...
[ロンドン 4日 ロイター] - 英国は4日、ベラルーシがロシアによるウクライナ侵攻を積極的に支援しているとし、ベラルーシに対する新たな制裁措置を導入すると発表した。 英政府は...
[4日 ロイター] - <外為市場> ユーロとポンドがドルや円、スイスフランなどの安全通貨に対して上昇した。米市場が休場で薄商いの中、世界的なリスクセンチメントの改善が寄与した...
[イスタンブール 4日 ロイター] - トルコ統計局が4日発表した6月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比78.62%と、1998年9月以来24年ぶりの高水準となった。 ウク...
[オタワ 4日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)が4日に発表した調査によると、カナダの企業はインフレが長期化すると予想し、来年にかけて調査開始以来最高の賃上げを視野に入れて...
[ルガノ(スイス) 4日 ロイター] - ウクライナのシュミハリ首相は4日、ロシアの侵攻に伴うウクライナの復興費用が7500億ドル規模に達する可能性があり、ロシアの富裕層が費用を...
[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのナーゲル独連邦銀行(中銀)総裁は、南欧諸国の借り入れコストを押し下げようとするECBの取り組みに注意...
[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのナーゲル独連銀総裁が6月15日に開催されたECBの臨時会合で、域内債務国に対する新たな支援に異議を唱...