プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

JASDAQ平均は小幅続伸、UEXが上昇率トップ

発行済 2017-04-28 16:27
更新済 2017-04-28 16:33
JASDAQ平均は小幅続伸、UEXが上昇率トップ
6958
-
2330
-
2388
-
2425
-
2449
-
3264
-
4293
-
4334
-
4579
-
4816
-
6416
-
6433
-
6634
-
6787
-
7610
-
9425
-
9888
-
8257
-
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均   2978.55   +1.28 /出来高 5652万株/売買代金 429億円
J-Stock Index 2709.43   -9.98


 本日のJASDAQ市場では、JASDAQ平均とJASDAQ-TOP20は小幅に続伸、J-Stock Indexは反落となった。
値上がり数は270、値下がり数は336、変わらずは81。
JASDAQ平均は買い先行で取引を開始。
しかし、決算発表を中心とした物色が継続する一方で、大型連休前で市場参加者が限られていたこともあり、寄り付き直後を高値にじり安の展開。
14時前ごろにマイナスに転じたが、大引けにかけて再度切り返し小幅ながらプラス圏で取引を終えた。

 個別では、UEX (T:9888)がストップ高で上昇率トップ。
17年3月期業績の上方修正と期末配当の増額発表が買い材料視された。
ヒーハイスト (T:6433)も、17年3月期業績の上方修正と期末配当の増額を発表したことで物色が向かい年初来高値を更新。
ネクスグループ (T:6634)
は、4月27日(約定ベース)に市場買付により自己株式2万7900株を取得したことを発表。

需給面の支援材料として意識された。
ケアサービス (T:2425)は、一時利食いに押されるも下げ渋り、9%高で取引を終えた。
その他、プラップジャパン (T:2449)、山陽百貨店 (T:8257)、テイツー (T:7610)、桂川電機 (T:6416)などが上昇率上位にランクイン。

 一方、下落率トップは6%安のウェッジHD (T:2388)。
前日の急伸に対する利食いが優勢となった。
日本テレホン (T:9425)は、大引けにかけて急落。
アスコット (T:3264)は、決算発表を控えて警戒感が高まる展開となったようだ。
東映アニメーション (T:4816)は、17年3月期の業績予想の上方修正を材料に買い先行スタートとなるも、大型連休を控えての利益確定売りに押されマイナスに転じた。
その他、フォーサイド (T:2330)、ユークス (T:4334)、ラクオリア創薬 (T:4579)などが下落率上位にランクイン。

 JASDAQ-TOP20では、メイコー (T:6787)の上げが目立つ。
日本シイエムケイ (T:6958)が17年3月期の業績予想の上方修正を発表したことを受けて、思惑買いが向かった側面もあったようだ。
セプテーニHD (T:4293)は、前日に続き決算を控えて警戒感が高まる流れに。



[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄         |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9888|UEX       |   381|   50|    15.11|
2| 6634|ネクスG      |   436|   40|    10.10|
3| 2425|ケアサービス   |  2210|   189|     9.35|
4| 2449|プラップJ     |  1433|   86|     6.38|
5| 8257|山陽百       |  1385|   70|     5.32|
6| 7610|テイツー      |   60|    3|     5.26|
7| 6787|メイコー      |   862|   42|     5.12|
8| 6416|桂川電       |   134|    6|     4.69|
9| 6919|ケル         |   780|   34|     4.56|
10| 3910|エムケイシステム |  1677|   70|     4.36|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄         |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2388|ウェッジHD   |   695|   -45|    -6.08|
2| 9425|日本テレホン   |   416|   -24|    -5.45|
3| 2330|フォーサイド   |   226|   -12|    -5.04|
4| 4334|ユークス      |   665|   -34|    -4.86|
5| 4579|ラクオリア     |   553|   -28|    -4.82|
6| 1383|ベルグアース   |  1510|   -75|    -4.73|
7| 4814|ネクストウェア  |   225|   -11|    -4.66|
8| 3758|アエリア      |  5620|  -260|    -4.42|
9| 2435|シダー       |   219|   -10|    -4.37|
10| 6628|オンキヨー     |   124|   -5|    -3.88|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄         |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6634|ネクス       |   436|   40|    10.10|
2| 9908|日電計       |  1178|   40|     3.51|
3| 6871|マイクロニクス  |   968|   32|     3.42|
4| 2429|ワールドIT   |  2109|   49|     2.38|
5| 7774|J・TEC     |  1311|   29|     2.26|
6| 7458|第一興商      |  4835|   80|     1.68|
7| 7716|ナカニシ      |  4380|   70|     1.62|
8| 4819|Dガレージ     |  2358|   37|     1.59|
9| 4849|エンJPN     |  2477|   36|     1.47|
10| 3633|ペパボ       |  3445|   45|     1.32|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄         |  現値| 前日比|   前比率|
1| 2388|ウェッジHD   |   695|   -45|    -6.08|
2| 3758|アエリア      |  5620|  -260|    -4.42|
3| 6628|オンキヨー     |   124|   -5|    -3.88|
4| 9758|ジシステム     |   469|   -15|    -3.10|
5| 8739|スパークスG   |   208|   -6|    -2.80|
6| 4557|医学生物      |   485|   -13|    -2.61|
7| 2337|いちごHD     |   324|   -8|    -2.41|
8| 4777|ガーラ       |   290|   -7|    -2.36|
9| 3625|テックファーム  |  1093|   -26|    -2.32|
10| 3776|ブロバンタワ   |   239|   -5|    -2.05|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます