🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

個人ブロガー三竿郁夫氏:環境技術の行方-川崎国際環境技術展2018より【FISCOソーシャルレポーター】

発行済 2018-03-06 19:10
更新済 2018-03-06 19:33
個人ブロガー三竿郁夫氏:環境技術の行方-川崎国際環境技術展2018より【FISCOソーシャルレポーター】
6366
-
5020
-
5411
-
6281
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人ブロガー三竿郁夫氏(ブログ 「IA工房」を運営)が執筆したコメントです。
フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

--------------------------------------------------------------------------------

2月1日-2日「川崎国際環境技術展2018」がとどろきアリーナで開催された。


2009年に始まった国際都市川崎の戦略的展示会で10回目を数え、今年は205ブースを展示、16100人の来場者があった。


海外関係者の来場も40カ国におよんだ。
私もモンゴルの再生エネルギー会社のCEOをお連れした。


川崎市は、国際戦略拠点と位置付けて、「殿町国際戦略拠点キングスカイフロント」や「川崎臨海部水素ネットワーク協議会」等の大型プロジェクトに加え、卓越した環境技術を持つ中小企業の支援にも力を入れている。


展示会での訪問先の中から、”一歩先のグリーンイノベーション”を目指す企業をあげてみる。


・JXTG (T:5020)は、好業績を背景に、原油に限らず各種一次エネルギーを最適なエネルギーに変換する技術開発に力を入れ、水素社会実現への貢献も視野に入れている。


・JFE (T:5411)グループは、川崎臨海部の環境創造と産業活性化を目指す産学官連携の中核的企業である。
グループの中に、JFE環境、JFEエンジニアリング等、広範囲な高度技術を持ち合わせており、今後の環境ビジネス国際連携での活躍が期待できる。


・千代田化工 (T:6366)は、東京工業大学がリードする産学連携のグローバル水素エネルギーコンソシアムや、横浜水素エネルギー協議会等の中核メンバーで、水素サプライチェーン構築を目指す総合エンジニアリング会社だ。
同社のSPERA水素技術は、NEDOとブルネイ政府が進める水素を海上輸送し、国内供給する実証実験に採用される。
実証実験は、2020年から開始する予定である。


・日立オートモティブシステムズメジャメントは、NEORISE(ネオライズ)と命名したFCV向け新型水素ディスペンサーを展示していた。


・前田製作所 (T:6281)は、冷却機・空調・ヒートポンプ技術で、高効率性と省エネ性を強調する。
川崎グリーンイノベーションクラスターにも参画している。


・シンクピア・ジャパンは、微生物の力で食品廃棄物を水分とCO2に生分解処理する特殊な技術を有している。
アジア事業展開を目指している。


・ダイワテックは、地中熱ホームヒーティングに特化して多くの実績を上げている企業だ。
日本が立ち遅れている地中熱活用の推進役になってほしい。


これらの企業が、産学官連携・アジア国際連携に参画し、アジア環境保全実現に向けて国際貢献することを期待している。


執筆者名:三竿郁夫 IA工房代表
ブログ名: 「IA工房」


最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます