プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!

発行済 2015-05-22 08:49
更新済 2015-05-22 09:00
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
9432
-
9024
-
【小幅高となる】20150-20300円のレンジを想定=フィスコ村瀬 智一 シカゴ先物にさや寄せする格好から買いが先行しよう。
その後は、日銀の金融政策決定会合の結果を見極めることになり、こう着相場に。
現状維持とは言え決定会合後も緩和メリットセクターへの物色が強まるようだと、相場全体へのプラスインパクトが強まりそうである。
ボリンジャーバンドでは連日で上ひげを残す格好となり、+2σでの攻防となっている。
MACDの水準も依然としてピーク感はなく、強いトレンドは継続しているが、4月高値とのダブルトップ形状も意識されやすいところ。
20150-20300円のレンジを想定する。
【小幅安となる】メインシナリオは動意薄だが=フィスコ田代 昌之 円建てCME先物は前日の225先物比65円高の20245円。
為替市場では、ドル・円が121円00銭台、ユーロ・円が134円40銭台(8時00分時点)。
本日は、日銀の金融政策決定会合の結果内容が発表される。
市場コンセンサスは「現状維持」の公算が大きく、発表後、指数、為替が動意付く展開は無いとの見方だ。
とはいえ、足元、不動産株や金融セクターの動きが目立っていたことから、これらセクターの上昇を日銀ラリーと見る関係者も少なくない。
一部関係者からは、政策の出口論に関する議論が行われるのではないかとの声も聞かれることから発表時間が遅くなる可能性も。
メインシナリオは動意薄の一日、サブシナリオとして結果発表後の利益確定売りを想定する。
本日のイベントとしては、毎年この時期に発生するNTT (TOKYO:9432)の成り行き大口売りが入るか注目。
市場筋では社員持株会などに関する売買とのことで寄付きで執行される可能性が高い。
また、指数に絡んだ銘柄ではないが、西武 (TOKYO:9024)は大株主米サーベラスによる売りが始まったとのことで需給面ではきつい格好に。
足元、反発となっていただけに投げ売りが加速すると大幅安となるかもしれない。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます